昔ながらのカードゲームやボードゲームが熱いんです
たくさんの人数で実際に顔を合わせながらするゲームは
他人とのコミュニケーション能力を高めます
もちろんトランプやバンカース、人生ゲームなどもそうですね。
新しいカードゲームもご紹介します
「ドブル」

ドブルは様々な絵柄が描かれたカードの2枚を見比べて、
同じ絵柄を宣言し、カードと集めたり押し付けたりするゲームです。
基本ルールは同じ絵柄を見つけて宣言することですが、遊び方が5つあります。
「人狼」

人狼ゲームは、村人サイドと人狼サイドに分かれて戦うテーブルトークRPGです。
村に紛れ込んだ人の姿をした狼(人狼)を探し出します。
配役を決めるカードを配り、話し合いと推理のみでゲームを勧めます
プレイヤー1人ひとりに配役が与えられる(人狼、村人、占い師など様々)
5人~18人程度で遊べる
人狼ゲームは極端に言うと3名以上であれば何人でも遊べます。
楽しめる人数は、5~18名程度です。
ぜひ一度おためしください
お知らせしま~す
こびとのクローゼットフジヤは、
明日21日明後日22日と連休します