浴衣姿のカップルや子供たちもチラホラ見かけました。
500あまりもあるという夜店に圧倒されがちですが、
実は、ゆかりのあるいろいろな神事も行われています。
メインイベントは、明日31日17時からの夏越祓神事です。
五月殿での大祓式のあと、夏越女、稚児らが茅の輪をくぐります。
茅の輪は、8月1日の夜まで住吉鳥居に設けられているので、ぜひくぐって、お祓いしてください。
31日と8月1日は、住吉踊りや獅子舞やお神輿が、商店街などいろいろな所を通るので、出会えるかもしれません。
大阪の夏祭りの締めくくりですので、ぜひ、楽しんでください。
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![clover](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/clover.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c3/9924d226c3452f5cc42b7989a2ea8d52.jpg)
住吉っさんの獅子舞です。フジヤ店頭にて