KB会長のささやき

初挑戦!ショウサイフグ!!

本日は勝浦松部港信照丸さんからショウサイフグ釣りに行ってきました。

ショウサイフグというとカットウ仕掛けを使った釣りが外房ではスタンダードなんですが信照丸さんでは湾フグスタイルでのカットウ+食わせでショウサイフグを狙います。

先週までは好調だったようですが、吹き荒れた南西風の影響で、海水温が下がり活性はよろしくない様子

昨日の釣果はなんと4匹

本日もゲキチンか

今回のメンバーは沖釣り師匠のカズ君とカワハギ釣りエキスパートのNさんです

お客さんは多分10人くらい

5:30にゆっくりポイントに向かいますが...

水深が浅い場所を攻めるのであっという間にポイント到着!

水深23m...

う~ん

なんて思っていたらなんと隣のカズ君は1投目で本命キャッチ!

こいつは幸先いいと思いきや...

朝からマッタリモード炸裂

アタリがないとどんどん船を回してポイント移動します

何度目かのポイント移動で仕掛けを落として軽くラインを張った瞬間にプン!とアタリ

フッキングも決まった!

んが!

フワフワ~っと引かない

なんとショウサイフグは引っかけた瞬間に上に向かって泳いでくるのです

なんとか本命キャッチで坊主は回避

本日は誘い上げた後、カットウが底に着いたら軽くラインテンションを掛けると...

プン!

チクッ!

サワサワ...

といったようなバイトがでました。

途中入れ掛かりもありカワハギ釣りと一緒で周りが釣れているときに流れに乗らないと厳しいです

アタリの無いポイントは全く餌もかじられず...

いいポイントに入ると順番に釣れてくる感じです。

最初は「引っかけ釣りだから簡単じゃね」なんて思いましたが、かなり難しいですし、面白いです

11時過ぎに沖上がりで...

11匹釣ることができました。

初挑戦でこの釣果は満足です。

港に着いて道具を片付けている間に船長さんがフグを捌いてくれます。

そして...

じゃ~ん

ショウサイフグの白子ポン酢です

まさか親も釣ってくるとは思っておらず薬味がありませんでしたが...

フワフワトロトロ絶品でした

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「フグ・カワハギ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事