本日も仕事帰りにホイチョイエギングです
ポイントに着くと餌釣り師がいましたが、堤防の先端は空いていたので声を掛けて入れてもらいました
んが!
低気圧の影響かウネリが強いです
ほぼ満潮潮止まりだと思うんですが...
エギが流される
まぁ潮が動かないよりましですがシャクリづらい
いつも通り3段シャクリでフォールを繰り返していると...
ラインがすぃ~っと引き込まれて
どん!
あれ?ジェット噴射しない
と思ったら...
じぃぃぃぃぃ
キター
ジェット噴射いぇぇぇぃ
ゆっくり浮上させてイカが見えてきたけど...
イカの本体とエギが離れすぎ
なんと触腕一本掛かり
ウネリが強いので慎重にやり取りをして足元まで寄せて...
一発ランディング
よっしゃ~
ど~~ん
餌釣りのオジサン達もビックリ
メスだと思うので直ぐに同じ場所にキャストをしましたが残念ながら巨大なオスは釣れませんでした
昨日よりもサイズアップの1100g
ウネリが強くて釣りづらいので撤収~
と、その前に港の中もチェックしてみようと...
どん!
えっ
の、のった
ぐい~んぐい~んと引き込まれましたが...
ピタッ
は
ウゴカナイナンデ
カジメに絡まったか?と強引に引っ張ったら出てきた
でも引き方が変だな~って思ったら...
でろ~ん
エギングで初めてタコを釣りましたよ
タコはエギが引っかかったまま歩く歩く
今日釣ったアオリイカも明日野村ボートの車内泊組に差し入れしますのでお楽しみに
あっ某ミスターはタコで