見出し画像

KB会長のささやき

んまい

コンビニで買ってきたこのお菓子「チーザ」チーズの味が濃いくておいしいです。裏面の原材料名の欄に訳の判らん添加剤が色々使われているようですが、まぁ気にせず食べました。まいうーでした。

さて本日帰宅して早速ボートハウスの釣果情報をチェックしましたが残念ながら「爆発」ということは無かったようですね。雨の降り方が弱く、日中は北風が強く吹いたためでしょうか?

春はまだか?

明日からまた忙しくなります。あ~ヤダヤダ

コメント一覧

こはら
ありがとうございます
くまさん
コメントありがとうございます。
今回の添加剤のこととは関係ありませんが、例の中国製のぎょうざの一件で今まであまり見ることの無かった裏面の原材料名や製造者などを見るようになりました。チーザにも酸化防止剤やら香料など色々書かれていました。
とりあえず丈夫だけが取り柄でここ数年、風邪等で病院に掛かったことはありませんが見事にオッサンなので体には気をつけようと思います。
くま
はじめまして(^0^)
いつもブログ拝見させて頂いてます。自分もいつものむらボートから出撃してるものです。
今回のブログの内容の件ですが、添加物のことが書いてあったので・・・。
日本の法律では添加物は1種類の添加物の量は決まってるんですが、1つの食品に関しての添加物の量は決まってないんです。 ということは、何種類の添加物を使っても、1種類あたりが基準値を超えていなければ何種類使っても問題ないみたいです。 自分の認識違いでなければ・・・。 自分は調理関係の仕事をしてるので気になりました。 体は資本です。 大事にしてください。 添加物の取りすぎは、免疫力が下がるといわれています。 これからも楽しく釣りをするために、お体は大事にしてください。
初めてなのに、こんなこと書き込んですいません。
これからもブログ楽しみにしてます。
よかったら自分もブログをやってるので、たまには遊びに来てください。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事