今朝、洗濯物を干そうとしてベランダに出たら。「パキっ!」と落花生を踏んだ音でビックリしてしまいました
昨夜の豆まきをそのまま放置していたからなのですが、自分でやった事に自分でビックリするって…
しかも毎年同じようにビックリする事を繰り返している気が…学習能力が足りてないのかも
数え年の数だけ豆を食べる、と言いますが。
同じ「3個」でも、昔は左側のように殻付きの状態で数えてたけど、今年は右側のように中の粒で数えて食べました。
殻付きやとたまに3粒とか入ってる物があるから、私の数え年やと80粒~100粒も食べんとアカンようになるのよね
ピーナッツの脂肪分には気をつけたいお年頃なので、控えめにしないとイケマセン…
今じゃ東京でもすっかり当たり前になった「恵方巻」も、モグモグいただきました。
大阪人の私にとっては、幼い頃から当たり前だった「太巻の丸かぶり」という行事
「恵方巻」なんて名前を聞くようになったのは、東京に来てからのような気がします
商売っ気に走った東京人が、それっぽい名前を付けて乗っかっちゃった感じなのかねぇ
でも相変わらず、こっちの人たちは「節分に恵方巻なんて食べない」という意見が圧倒的多数なのですが。
今年もコンビニや持ち帰り寿司屋さんや、果てには居酒屋さんまでが、必死で恵方巻を店頭で売りさばいていました
お店側にはクリスマスケーキ並みの行事になってるみたいやけど。東京の消費者には受け入れられてないみたい
まぁ私はこの先何年経っても、どこに住んだとしても、2月3日には落花生をまいて、太巻を丸かぶりする事でしょう。
んで、明け2月4日の朝には、相変わらず落花生を踏んでビックリしてるんやろなぁ