![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2b/af62835aec53a2055dee9f4fead7e954.jpg)
11月8日の礼拝が、豊川キリスト教会では子供祝福礼拝でした☆
そこで余ったおやつを11月14日の教会学校でいただきました(*´∇`*)
紙袋の中には色々なおかしが入っています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/cc/e92963c0a00a1b5552d6f842db217fa5.jpg)
伝承おりがみの「きくざら」です(*´ω`*)
↓折り方をユーチューブにアップしています☆
聖書箇所は、マタイの福音書 8章26節です。
「嵐をしずめるイエスさま」のおはなしです。
イエスは言われた。
「なぜこわがるのか、信仰の薄い者たちだ。」
(マタイ 8:26)
イエスさまと弟子たちは舟に乗っていました。
すると湖で嵐が起こり、舟が大きな波をかぶりました。
弟子たちはこわくなりましたが、イエスさまは眠っています。
弟子たちがイエスさまに助けを求めると、
イエスさまは風と湖をしかりつけました。
すると嵐はおさまりました。
弟子たちやまわりの人々はおどろきました。
私たち人間は弱く、信仰をもっている人でも何かをこわがって
しまうことはあると思います。
しかし、イエスさまは嵐が起きてもこわがりません。
私たちもイエスさまを見習っていきましょう!