さて、横須賀線武蔵小杉駅が開業したのが13日の土曜日。
通勤経路の問題があるので、平日の様子を知たくて週明けの15日に様子を見るつもりでした。
幸か不幸か15日朝は自宅から現場に直行するため、武蔵小杉駅は使用することはできませんでした。
その後、事務所(品川)に戻りましたので、とりあえず帰宅時の様子を、と思って、武蔵小杉駅にて横須賀線→東横線の乗換えを試してみました。
時刻が20時半を過ぎていたこともあり、品川から乗り込んだ横須賀線はあまり混んでいませんでした。
さて、武蔵小杉駅に到着し、新南口から改札を出て、「外」を通って東急武蔵小杉駅(東口)に向かいました。
横須賀線電車から降りたところで計測を開始し、東横線ホームに立つまで、実測した結果は、10分30秒でした。
途中、綱島街道を横断するのに赤信号にひっかかったので、これ以上かかることはないと思いますが、それでも10分以上かかるとは、やや意外。
おまけに気温も湿度も高めで、東横線のホームに立った瞬間に汗がじわっと。
この時期だから、まだ我慢できますが、夏場のことを考えると・・・・。
さて、一夜明けて、本日の朝。
ようやく朝の通勤時間帯の乗換えを体験しました。
東横線電車から下車して、JR南武線口から南武線ホームを「縦断」、新設された連絡通路を通って横須賀線ホームに立つまで 9分でした。
連絡通路は意外に空いていた、という印象でした。
むしろ横須賀線から南武線方面への人の流れの方が多かったように思います。
時間帯は8時15分頃でしたので、ピーク時を過ぎていたのかもしれません。
さて、肝心の横須賀線ですが、私が乗れるタイミングの電車は約5分の遅れでした。
遅れのせいかどうかは不明ですが、車内はかなりの混雑でしたね。
15両編成ですから乗車位置でも混雑の感じは違うのでしょう。
車窓も変化がなくて、あまり楽しくないです(笑)。
まだ駅が開業して平日2日。
「試乗」の人も多いようです。皆さん評価中なんですね。
定期券の切り替えになる4月以降、人の流れがどう変わるか、ですね。
ちなみに、通勤時間(所要時間)は、10~15分短縮しました。残念ながら乗り換え時間の長さから、それを実感することはできません。
連絡通路については、完成時には動く歩道が設置されるといううわさもあるようで、それまでは従来通りの経路で通勤しましょうかね。
さて、本文とは直接関係ありませんが、おまけです。
13日に武蔵小杉駅に降りたところカメラを構えている人が多く、「何?」と思っていたら、こんな電車がやってきました。
伊豆急行の黒船電車(2100系)です。
しっかり「武蔵小杉経由」と記されています。
息子(小4)と一緒だったのですが、良いものを見ることができました。
通勤経路の問題があるので、平日の様子を知たくて週明けの15日に様子を見るつもりでした。
幸か不幸か15日朝は自宅から現場に直行するため、武蔵小杉駅は使用することはできませんでした。
その後、事務所(品川)に戻りましたので、とりあえず帰宅時の様子を、と思って、武蔵小杉駅にて横須賀線→東横線の乗換えを試してみました。
時刻が20時半を過ぎていたこともあり、品川から乗り込んだ横須賀線はあまり混んでいませんでした。
さて、武蔵小杉駅に到着し、新南口から改札を出て、「外」を通って東急武蔵小杉駅(東口)に向かいました。
横須賀線電車から降りたところで計測を開始し、東横線ホームに立つまで、実測した結果は、10分30秒でした。
途中、綱島街道を横断するのに赤信号にひっかかったので、これ以上かかることはないと思いますが、それでも10分以上かかるとは、やや意外。
おまけに気温も湿度も高めで、東横線のホームに立った瞬間に汗がじわっと。
この時期だから、まだ我慢できますが、夏場のことを考えると・・・・。
さて、一夜明けて、本日の朝。
ようやく朝の通勤時間帯の乗換えを体験しました。
東横線電車から下車して、JR南武線口から南武線ホームを「縦断」、新設された連絡通路を通って横須賀線ホームに立つまで 9分でした。
連絡通路は意外に空いていた、という印象でした。
むしろ横須賀線から南武線方面への人の流れの方が多かったように思います。
時間帯は8時15分頃でしたので、ピーク時を過ぎていたのかもしれません。
さて、肝心の横須賀線ですが、私が乗れるタイミングの電車は約5分の遅れでした。
遅れのせいかどうかは不明ですが、車内はかなりの混雑でしたね。
15両編成ですから乗車位置でも混雑の感じは違うのでしょう。
車窓も変化がなくて、あまり楽しくないです(笑)。
まだ駅が開業して平日2日。
「試乗」の人も多いようです。皆さん評価中なんですね。
定期券の切り替えになる4月以降、人の流れがどう変わるか、ですね。
ちなみに、通勤時間(所要時間)は、10~15分短縮しました。残念ながら乗り換え時間の長さから、それを実感することはできません。
連絡通路については、完成時には動く歩道が設置されるといううわさもあるようで、それまでは従来通りの経路で通勤しましょうかね。
さて、本文とは直接関係ありませんが、おまけです。
13日に武蔵小杉駅に降りたところカメラを構えている人が多く、「何?」と思っていたら、こんな電車がやってきました。
伊豆急行の黒船電車(2100系)です。
しっかり「武蔵小杉経由」と記されています。
息子(小4)と一緒だったのですが、良いものを見ることができました。