今日は午前中に空き時間があったのでまたまた横浜羽沢に足を運んでしまいました。
今日の狙いは「カンガルーライナー」の下り(※東海道線基準)からの湘南ライナー(上り)です。
別にカンガルーにこだわっているわけではないのですが、時刻表を見ると横浜羽沢駅を6時47分に通過するというので、湘南ライナーの前にちょうど良いかなと。
どこで撮るか悩んだのですが、結局は近場のいつものところ。
写真1. 結局ここです
信号機が設置されて見通しが悪くなってしまったのですが、下り列車に関しては信号機が列車の接近を教えてくれるので楽です。
ちなみに11番線は下り本線。
写真2. 下りのカンガルーライナー
信号機が青になって1~2分後、例によって見かけは普通のコンテナ列車がやってきました。
この場所、ご覧の通り下り列車を撮るのには向いていないのですが他に(近場で)良い場所も知らないので・・・
写真3. 西濃カラーのコンテナ
今日も5両(10個)が西濃カラーのコンテナ。
さてこれからは湘南ライナーの時間帯です。
と、その前に・・・
写真4. 上りコンテナ列車
カマはEF66(100番台)ですね。
一応撮っておきます。
写真5. おや?西濃コンテナが
こちらも5両(10個)の西濃コンテナが繋がっていました。
帰宅後に調べてみるとこれが上りのカンガルーだったのです。
愛知県内で踏切支障があったようで2時間以上遅れての通過になってしまったのですね。
ほぼ15分ほどの間隔で上下のカンガルーを見ることができました。
あらためまして、ここから湘南ライナーです。
なぜ湘南ライナーかと言えば・・・
くどくどした説明は抜きにして251系も185系もそろそろ・・・ですよね。
横浜羽沢の邪魔な信号機とともに撮っておくのも一興かなと思って(笑)
現在、横浜羽沢駅基準で7時9分頃から8時45分頃までに見た目6種類・8本のライナーが上っていきます。
ということで、その6種を時間順で。
写真6. 185系×10両・おはようライナー
おはようライナー新宿22号です。
写真7. 185系×10両・湘南ライナー
湘南ライナー4号です。
ヘッドマークはイラスト(カモメ?)付き。
写真8. 215系×10両・湘南ライナー
湘南ライナー6号、東京行き。
見た目には関係ありませんが、この列車は東京駅の横須賀線地下ホームに到着します。
写真9. 215系×10両・おはようライナー
おはようライナー新宿24号です。
その名の通り新宿行き。
さて写真8と写真9の違いが判りますかぁ?
前面部を拡大すると判ります。
写真8(拡大)
列車名表示器(?)に「湘南ライナー」の文字。
写真9(拡大)
こちらは「おはようライナー」の文字。
ね、見た目、違うでしょ(笑)
写真10. 185系・7両・湘南ライナー
再び185系の湘南ライナー(10号)ですが、こちらは7両編成で品川行き。
写真11. 251系・10両
おはようライナー新宿26号です。
以上6本・6パターン。
残る2本は、湘南ライナー8号(215系×10両)と湘南ライナー12号(185系×10両)です。
近い将来、185系に代わってE257系がここを走るようになるのでしょうか。
さて、横浜羽沢を通る最後の湘南ライナー(=12号)を見送り、そろそろ帰ろうかなと考えているところに・・・
写真12. EF66 27
なんと、現在運用中のEF66(0番台)の中で唯一原型に近い形態を保っているという27号機です。
これも帰宅後に調べていみると、2時間36分遅れだったようで、遅れていたおかげで撮れました!
今日の狙いは「カンガルーライナー」の下り(※東海道線基準)からの湘南ライナー(上り)です。
別にカンガルーにこだわっているわけではないのですが、時刻表を見ると横浜羽沢駅を6時47分に通過するというので、湘南ライナーの前にちょうど良いかなと。
どこで撮るか悩んだのですが、結局は近場のいつものところ。
写真1. 結局ここです
信号機が設置されて見通しが悪くなってしまったのですが、下り列車に関しては信号機が列車の接近を教えてくれるので楽です。
ちなみに11番線は下り本線。
写真2. 下りのカンガルーライナー
信号機が青になって1~2分後、例によって見かけは普通のコンテナ列車がやってきました。
この場所、ご覧の通り下り列車を撮るのには向いていないのですが他に(近場で)良い場所も知らないので・・・
写真3. 西濃カラーのコンテナ
今日も5両(10個)が西濃カラーのコンテナ。
さてこれからは湘南ライナーの時間帯です。
と、その前に・・・
写真4. 上りコンテナ列車
カマはEF66(100番台)ですね。
一応撮っておきます。
写真5. おや?西濃コンテナが
こちらも5両(10個)の西濃コンテナが繋がっていました。
帰宅後に調べてみるとこれが上りのカンガルーだったのです。
愛知県内で踏切支障があったようで2時間以上遅れての通過になってしまったのですね。
ほぼ15分ほどの間隔で上下のカンガルーを見ることができました。
あらためまして、ここから湘南ライナーです。
なぜ湘南ライナーかと言えば・・・
くどくどした説明は抜きにして251系も185系もそろそろ・・・ですよね。
横浜羽沢の邪魔な信号機とともに撮っておくのも一興かなと思って(笑)
現在、横浜羽沢駅基準で7時9分頃から8時45分頃までに見た目6種類・8本のライナーが上っていきます。
ということで、その6種を時間順で。
写真6. 185系×10両・おはようライナー
おはようライナー新宿22号です。
写真7. 185系×10両・湘南ライナー
湘南ライナー4号です。
ヘッドマークはイラスト(カモメ?)付き。
写真8. 215系×10両・湘南ライナー
湘南ライナー6号、東京行き。
見た目には関係ありませんが、この列車は東京駅の横須賀線地下ホームに到着します。
写真9. 215系×10両・おはようライナー
おはようライナー新宿24号です。
その名の通り新宿行き。
さて写真8と写真9の違いが判りますかぁ?
前面部を拡大すると判ります。
写真8(拡大)
列車名表示器(?)に「湘南ライナー」の文字。
写真9(拡大)
こちらは「おはようライナー」の文字。
ね、見た目、違うでしょ(笑)
写真10. 185系・7両・湘南ライナー
再び185系の湘南ライナー(10号)ですが、こちらは7両編成で品川行き。
写真11. 251系・10両
おはようライナー新宿26号です。
以上6本・6パターン。
残る2本は、湘南ライナー8号(215系×10両)と湘南ライナー12号(185系×10両)です。
近い将来、185系に代わってE257系がここを走るようになるのでしょうか。
さて、横浜羽沢を通る最後の湘南ライナー(=12号)を見送り、そろそろ帰ろうかなと考えているところに・・・
写真12. EF66 27
なんと、現在運用中のEF66(0番台)の中で唯一原型に近い形態を保っているという27号機です。
これも帰宅後に調べていみると、2時間36分遅れだったようで、遅れていたおかげで撮れました!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます