鯉釣り 徒然草 (鯉釣り 見習い中♪)

まだ、初心者ですが、大きな鯉が釣れる様に♪ ちょっぴり頑張っています♪

最近は、アオウオ様とお友達に~♪ ムフフ♪

なんちゃって♪海の釣り~~♪

2014年08月18日 15時56分18秒 | 鯉釣り
毎日暑いっすねぇ~~♪

そんなこんなの某月某日♪

家族で、海へと繰り出しましたぁ~♪

海に着いて、日焼け止めを、適当に塗って♪

いざ、とりあえずビール♪(^^;v チビッ子達とカニさんや、小魚を捕まえたり♪

波打ち際に、池?プール?を、掘って作ってみたり♪

そんなこんなで、やがてチェックインの15:00~ホテルへ~~♪


10Fの窓から目の前の海を、見ると♪ 上げている? 

岸壁で、小さな男の子とパパ?が釣りを、している♪


私の心の中:『一応、サビキセットを、4個くらいと、短い竿に、スピニングで、持って来て居るしぃ~♪』

『晩御飯の時間までには、ちょいと時間があるしぃ~♪』 『ちょいと、様子見でもして来ましょかね♪』

で、『ちょいと1時間くらい、目の前の見えるところで、釣りして来る~~~♪』とホテルを、脱走~♪


ホテルのすぐ近くのスーパーで、冷凍のコマセとかちょこっと買ってからに♪

しかし、さすが海の目の前のスーパー♪餌や仕掛けも大体ある~♪


で、男の子とパパのところへ♪ 

私:『なんか釣れますかぁ~?♪』

 :『まだ、なんにも~♪』

私:『少し離れたところで、釣らせてねぇ~♪』で、ミッション開始~♪

さっそく、コマセを、ぶち込んでからに♪、サビキを、ドボンチョ♪

・・・・寄ってこないなぁ・・。 水深が、ちょいと浅いなぁ・・。

と、男の子に、フグの小さいのが♪ なんでも釣れれば楽しいね♪

やがて、私だけになって♪ コマセを、打つも・・。お魚さんが来ない・・。

水汲みバケツで、流して釣り場を、綺麗にしていると♪ 渡船?が、帰って来た♪

船頭さんと、釣り師二人♪

私:『どうでしたぁ~~♪?』と聞いてみると♪ 見せてくれて♪

大きな鯛が3匹、カツオ?1匹、ホウボウ?1匹、ハタ?1匹

3~4km先で、釣って居たみたい♪


船頭さんが、私に『ここは、水深が浅いから、フグ位しか回って来ないよ。』

『もう少し先の港の方が、深めだから、そちらのほうのが、潮回りに拠っては、魚が回って来るよ♪』

と♪ 有難きお言葉を、頂戴してからに♪ 明日の朝は、そちらへ向かう事を、心に、誓うのでしたぁ♪


で、翌朝♪ 5:00に目が覚めたぁ~♪ まだみんな寝ているしぃ~♪

目覚めの一服を、してからに♪ 朝一番の露天風呂で、サッパリとして♪ 6:00~♪

スーパーは、8:30~からだから、その先の釣りエサ屋さんへGo~~~♪(^^;v

一応食わせとコマセと買ってからに♪ 速攻で、現場へ♪

先客が、数名♪旦那さん?1人と奥様連中3人とチビッ子♪

私:『釣れてますかぁ~~♪』 ご一行様:『まだ何も~♪』

で、コマセを、軽くぶっ放すと♪♪♪  ウホホ♪

魚の群れが♪ よ~~~し♪ サビキ軍出動~~~♪

即 アタリ~♪ サバの15cm位のが5匹づつ掛かって来るぅ~~♪ こりゃ面白い♪

マダム達の方へもコマセを、ぶち込んで♪ 私:『釣るのは今よぉ~~♪』

マダム達もキャ~♪『釣れちゃったわょ~♪』

で、小一時間ほどファンキーに、バタバタとサビキがこんがらがっちゃたり♪

水汲みバケツに、入れておいたけれど、脱走されたりして、結果23匹釣れたぁ~♪

この画像も5匹掛かっていたのだけれど・・。外れて、足元から海へ♪(^^;


氷を、ホテルで貰って、クーラーBOXに入れて♪ お家へ帰ってからさばいて♪

片栗粉を、まぶして♪ から揚げ~♪ 

で、酢・しょうゆ・砂糖・みりん・酒・鷹の爪・お水・ちょいと出汁&玉ねぎスライス♪

そ♪ 南蛮漬け~♪ 我が家のチビッ子達も『オイスィ~♪×2』と美味しくいただきました♪

海のお魚は、食べられるのが多いから♪ 良いですねぇ~♪


うん? Fポイント? N方川? 柿の木? N島橋?

このところは、暑いから・・・夕方の1~2時間くらいの様子見です♪(^^;v

・・・釣果?  昨日は、でっかい30cm~のカメが2匹でっす!(≧▽≦;!

やっぱり朝一番で、攻めないとソフィ君は、遊んでくれないのねぇ~~~♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿