ロープフェンスの支柱にクマゼミが静止していた。こんな場所にと思い近寄って観ると産卵!
支柱に産卵するとは面白い場面。ゆっくり慎重に近寄って産卵風景を撮影。
クマゼミの産卵
Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
腹部の途中から出ている注射針の様な物が産卵管。それを支柱に突き刺して産卵する。一段下のささくれ状になっている所が産み終わった痕。産卵箇所に斜め下からLEDライトを照らしてをよく見えるように工夫。確かに木だけれどこうした人工物にも産卵する事から他のセミより繁殖力の強さを感じる。
クマゼミの団体様
Nikon D810+Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D+SB-700
比較的、クマゼミはニレ科を好んでいる様子に感じる。飛んでいたりオス同士が重なっていたりと、
このケヤキには多数が見られていた。
明日から9連休のお盆休み。幾日か雨の予報が出てるけれど雨の日のトンボの様子でも撮りに行こう。
撮影日:8月4日
支柱に産卵するとは面白い場面。ゆっくり慎重に近寄って産卵風景を撮影。
クマゼミの産卵
Nikon D810+AF-S Nikkor 20mm f/1.8G ED
腹部の途中から出ている注射針の様な物が産卵管。それを支柱に突き刺して産卵する。一段下のささくれ状になっている所が産み終わった痕。産卵箇所に斜め下からLEDライトを照らしてをよく見えるように工夫。確かに木だけれどこうした人工物にも産卵する事から他のセミより繁殖力の強さを感じる。
クマゼミの団体様
Nikon D810+Ai AF-S Nikkor ED 300mm F4D+SB-700
比較的、クマゼミはニレ科を好んでいる様子に感じる。飛んでいたりオス同士が重なっていたりと、
このケヤキには多数が見られていた。
明日から9連休のお盆休み。幾日か雨の予報が出てるけれど雨の日のトンボの様子でも撮りに行こう。
撮影日:8月4日