(2022.1.21 8:12am 一面の銀世界。安達太良は全く見えません)
1月21日、昨夜からの雪でまたまた外は銀世界。明け方の2時頃から玄関やアプローチの階段、車庫の前や車道の路肩の雪かきをしました。わが家が面している道路は子供達の通学路になっているので、歩道の雪かきをしておきました。
その後、朝イチでいつもと違う場所へ雪景色を眺めに行ってきました。日の出間際で薄暗かったですが、タップリの雪を楽しんだ後は、いつものリハビリ散歩農道コースへ。
雪景色の農道はこんなに綺麗。
これは大木になった桑の木で、とても枝振りがいいのです。
これは皆さんお馴染みの柿の木。柿の木も枝振りに特徴があります。
小枝の先まで雪が積もって、嬉しくなってしまうほど綺麗です。
面白いことに、送電線の鉄塔と雪の付いた木々が同じ色合いなんです。
リハビリ散歩農道コースはJR東北本線沿いなので時折電車も通過します。
コースはここから線路のすぐ脇を平行して進みます。
背の高いこの雑草が何なのかは分かりませんが、綿帽子が可愛いです。
上りの貨物列車がやってきました。
少しアップで・・・運転手さんは独りの時でもちゃんとマスクをしているんですね。「おお、鉄ちゃんがいるな」なんて見ているんでしょうか。
これはコセンダングサの綿帽子。雪が積もったこのときだけは可愛いです。楽しい雪道の散歩でした。
午後1時すぎ、青空の下、安達太良が顔を出してくれました。
ご自身で作られたものですから味も格別なものだったことでしょう。
わたしのところは、雪景色を鑑賞するぐらいしか雪が降らないのですが、それだからこそとてもいいところだと思って住んでいます。
にわか鉄ちゃんのわたしですから、機関車が直流・交流で色分けされていたとは知りませんでした。
コメントありがとうございます。勉強になりました。
今日は昼から蕎麦を挽いて打って食べてきました🎙😊
そちらは雪景色が素晴らしいですね
特に赤い機関車の絵が素敵デス
JRの電気機関車は、直流電化区間用は青色、交流電化区間用は赤色に塗られているんですってね🤗
外を見ると雪が積もっていました。夕べの雪は少し多かったようです。3時頃には新聞屋さんが来るので、その前に雪かきをしておこうとはじめたんです。
ついでに子供達が楽なように歩道の雪かきをしました。
雪かきを押して300mぐらい往復し、2列作ってすれ違えるようにしました。
やれるときにやるだけで、いつもというわけではないのです。
ねぎらいありがとうございます。
夜中に起きて雪かきするのですか。
それは大変な作業。
通学路の歩道の雪も除雪されてご苦労さまです。ピエロ