本日のコートコンデイション

Kojima Tennis Clubのコート状況
テニス日記
連絡事項
子育て日記

元JOP保持者出現

2005年10月02日 14時42分48秒 | 遠距離のあの人は今・・・
うーん懐かしい打ち方だ^^;。本日の日曜フリーコートに青木君がやってきました。

かわいいお嬢さんふたりと奥様といっしょに来られた青木君は、ほんとに良きパパみたいです。
テニスを始めると・・・ああ、懐かしいあのフォアハンド。切れ味するどいトップスピンはあいかわらです。わたしが6年間いっしょにテニスしてきた間についにまともなレシーブを1回もすることができなかった妙な変化をするサーブも健在でした
同じサウスポーの大越君もきてましたが、かなり良い勉強になったと思います。




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
全く・・・、 (京都発ご無沙汰な後輩)
2005-10-02 22:32:25
年賀状だけのやり取りになっている青木君。たまには連絡をよこしなさい。さもないと「集合」かけます!(笑)
返信する
懐かしすぎる… (同期生S.O)
2005-10-02 23:29:01
青木くんだぁ(^O^)すごくすごく大人になりましたね~(^o^;お子さんもいるんだねぇ!びっくりです(☆。☆)コジマテニスクラブってすごいですね。懐かしすぎる人たちが集うんですね。またご無沙汰しちゃいそうでしたが、近いうちお邪魔しますね(^_-)
返信する
あの時の続きをやろう! (謎の元、テニス小僧 R-27)
2005-10-05 00:15:24
立派になりましたね!。あの青木君がパパになりましたか!あなたが高校3年のインターハイへ出発する前に、私の1年後輩のN矢君と、M学園のコートでガチンコ勝負したことを、今でも覚えています。後輩のN矢君は、インターハイに行く貴方への餞別として、競って負けませんでしたが、私は6-6のタイブレークの後、5-5からのサーブをキープ出来ず、5-7で負けてしまいました。かれこれ17年も前の話になるのですが、あの時ファーストサーブを撃ちにいって入いらず、最後は貴方のバックハンドのクロスパスで決められてしまいましたね。ふと貴方の写真を拝見し、あの日の記憶が甦った次第です。それだけ、貴方との試合は、私にとっても、素晴らしい時間だったのですよ! 私は残念ながら、今はほとんどテニスはやっておりません。ですがまた、コジマテニスクラブでの対戦を楽しみにして、少しずつはじめてみようかと思っています。是非またお会いしましょう。

     
返信する

コメントを投稿