
決勝まできたところで雨!決勝は5/14にやります。
↑華麗なフォアハンド 写真は江戸取中の関根君です。
夕方からの雨を予想し、朝9時から試合を開始しました。
男子シングルスは一般と高校生とが真剣に戦い素晴らしい内容の試合がたくさんありました。予選リーグ、コンソレ、本選トーナメントを含めると、一般にはちょっときつめの試合数でしたが、やはり試合をすればするほど、強くなっていくもので一般の方々もジュニアも数段ランクアップした感じです。
特に今回は、優勝候補でもあった濱崎君を予選3位でコンソレから這い上がってきた渡辺君が撃破する
という大波乱がありました。大きな先輩の壁を打ち破りしかもそれに満足することなく決勝まで進出したのは見事でした。
足をつって棄権となりましたが、そこまで走りまくった片倉さんも同年代として尊敬します
。最近めざましい成長のユンさんも質の高いゲームをみせてくれました。
1シードの岸本先生とどん底から這い上がってきた渡辺君の決勝は、雨のため5/14午後に延期となりました。みなさん見にきてくださいねー
。
なおメンバー掲示板の方に写真をアップしときました。
↑華麗なフォアハンド 写真は江戸取中の関根君です。
夕方からの雨を予想し、朝9時から試合を開始しました。
男子シングルスは一般と高校生とが真剣に戦い素晴らしい内容の試合がたくさんありました。予選リーグ、コンソレ、本選トーナメントを含めると、一般にはちょっときつめの試合数でしたが、やはり試合をすればするほど、強くなっていくもので一般の方々もジュニアも数段ランクアップした感じです。
特に今回は、優勝候補でもあった濱崎君を予選3位でコンソレから這い上がってきた渡辺君が撃破する

足をつって棄権となりましたが、そこまで走りまくった片倉さんも同年代として尊敬します

1シードの岸本先生とどん底から這い上がってきた渡辺君の決勝は、雨のため5/14午後に延期となりました。みなさん見にきてくださいねー



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます