もう12月・師走となりました
いぬ親会参加の報告も ついつい後回しになってしまってスミマセン(;´・ω・)
11/19 篠崎定例いぬ親会
の報告です

有難いことに、この日もお天気に恵まれての開催となりました
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました

しかし、駐車場に着くなり🅿がほぼ満車状態

他イベントと重なったようです
来場された方にも影響があったのではないでしょうか。。。
ビートの様子
いぬ親会参加が20回目ともなると落ち着いたものです
そう・・・、今日は記念すべき20回目なのです
(あまり大きな声では言えませんがネェ・・・汗)




間もなく預かり期間も1年半となりますが、なかなかご縁がつながらず・・・
何とも歯がゆい
ビート程の体格になると飼育環境が限定されてしまうこと
まだまだ若く、十分な運動・散歩が必要なこと
散歩時の引きが強いなど、扱いが難しそう
顔が怖そう etc.
そんなところが敬遠されてしまうのかな?・・・と。
大型犬のオスならではの大らかさ・存在感があり、
人間との距離を適度に保ちながらも寄り添ってくれる姿は、
たまらなく愛おしく思える子です。
日常でも、散歩時でもポイントとなる注意点はあるものの
基本的なコマンドを教えたり、YES・NOの線引きをきちんとした躾をすれば
「こういう位置関係もありかも!」
「こんなのも居心地いいね!」
と、実感していただけるようなワンコライフが送れることと思います。
どうぞご検討宜しくお願い致します。
今日のお隣さんは
みぞれちゃん&パナップちゃん
先日の八王子いぬ親会でも隣でしたが、良い顔を撮り損ねるという
仮母の失態をしまして
ゴメンナサイm(__)m
きょうはきちんと笑顔をいただきました~

ディエゴくん
1歳のお誕生日を迎え、まだあどけない表情が残る美男子です
今日は何故か預かりさんの傍にいるより
ビートや仮母にくっついている時間が長かったディエゴくんでした


そして、後半にはモデラートくんがテントに来てくれました~

実はビートとモデくんとは千葉県動物愛護センターの4日目部屋で
一緒に過ごしていた時期があり、1年5ヶ月ぶりの再会となったのです。
センター時代のビートといえば、ただじっと固まっていて
他犬とコミュニケーションを取るわけでもなかったようなので
ルアクションを期待していたわけではありませんが・・・、
ビミョウ~な反応

⇓

⇓

⇓

⇓

⇓

でしょ~~~
モデラートくんも預かりさんの愛情をた~くさん受け
目覚ましい成長をしているようですよ
みんなに1日でも早いご縁がありますように
本日もたくさんの支援物資を頂きました。大切に使わせていただきます。
また差し入れ等もありがとうございました。
運営ボランティアの皆様、午前中からの準備ありがとうございました。
お世話になりました。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ビートはちばわんの保護犬です。
本当の家族を募集中!
問い合わせ・アンケートはちばわんまでお願いします。
ブログの左側ブックマークの
「ちばわん」「いぬ親希望アンケートフォーム」からも申し込みいただけます。

いぬ親会参加の報告も ついつい後回しになってしまってスミマセン(;´・ω・)
11/19 篠崎定例いぬ親会



有難いことに、この日もお天気に恵まれての開催となりました

ご来場いただきました皆様、ありがとうございました


しかし、駐車場に着くなり🅿がほぼ満車状態


他イベントと重なったようです

来場された方にも影響があったのではないでしょうか。。。
ビートの様子

いぬ親会参加が20回目ともなると落ち着いたものです

そう・・・、今日は記念すべき20回目なのです

(あまり大きな声では言えませんがネェ・・・汗)




間もなく預かり期間も1年半となりますが、なかなかご縁がつながらず・・・

何とも歯がゆい

ビート程の体格になると飼育環境が限定されてしまうこと
まだまだ若く、十分な運動・散歩が必要なこと
散歩時の引きが強いなど、扱いが難しそう
顔が怖そう etc.
そんなところが敬遠されてしまうのかな?・・・と。
大型犬のオスならではの大らかさ・存在感があり、
人間との距離を適度に保ちながらも寄り添ってくれる姿は、
たまらなく愛おしく思える子です。
日常でも、散歩時でもポイントとなる注意点はあるものの
基本的なコマンドを教えたり、YES・NOの線引きをきちんとした躾をすれば
「こういう位置関係もありかも!」
「こんなのも居心地いいね!」
と、実感していただけるようなワンコライフが送れることと思います。
どうぞご検討宜しくお願い致します。
今日のお隣さんは

先日の八王子いぬ親会でも隣でしたが、良い顔を撮り損ねるという
仮母の失態をしまして

きょうはきちんと笑顔をいただきました~



1歳のお誕生日を迎え、まだあどけない表情が残る美男子です
今日は何故か預かりさんの傍にいるより
ビートや仮母にくっついている時間が長かったディエゴくんでした



そして、後半にはモデラートくんがテントに来てくれました~


実はビートとモデくんとは千葉県動物愛護センターの4日目部屋で
一緒に過ごしていた時期があり、1年5ヶ月ぶりの再会となったのです。
センター時代のビートといえば、ただじっと固まっていて
他犬とコミュニケーションを取るわけでもなかったようなので
ルアクションを期待していたわけではありませんが・・・、
ビミョウ~な反応


⇓

⇓

⇓

⇓

⇓

でしょ~~~

モデラートくんも預かりさんの愛情をた~くさん受け
目覚ましい成長をしているようですよ

みんなに1日でも早いご縁がありますように

本日もたくさんの支援物資を頂きました。大切に使わせていただきます。
また差し入れ等もありがとうございました。
運営ボランティアの皆様、午前中からの準備ありがとうございました。
お世話になりました。
♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪
ビートはちばわんの保護犬です。
本当の家族を募集中!
問い合わせ・アンケートはちばわんまでお願いします。
ブログの左側ブックマークの
「ちばわん」「いぬ親希望アンケートフォーム」からも申し込みいただけます。
でも頑張っている証しですから記念すべき日におめでとうです。
確かにビートくんサイズの子たちは難しいのかなー。
こっち方面にも長い子がいますもん。
皆さん、かっこいいねとおっしゃってくっださるのですが・・・ご縁までは至っていないです。
抱きしめがいがあって存在感たっぷりで最高の相棒になると思うんだけど。
でも絶対にビートくんじゃなくちゃって言ってくださる方がいるはずですよね。
こんなにいい子で頑張っているんだもの。
ジュライママさん、パパさんもお疲れ様です。
いぬ親会ではいつも暖かい言葉をかけてくれたり、心使いをありがとうございます。
そう、あっという間の20回目となってしまいました。初めの頃のことを思えば、大変な成長ですよね! きっと赤い糸はどこかで繋がっていると思うので、その時までビートと頑張りますね~!
もう少しの間、お世話になりますー (^^♪