お薦めの食材というほどのものではないですが
秋といえばやはり『柿の素』
食用の菊です
酢をたらしたお湯で茹でます
水にさらしてから
水切りしお浸しや甘酢にしたりします
シャキシャキ感が溜まりません
『藪ゴケ』コレも秋ならではです
お味噌汁やのっぺに入れるととてもいい味です
そして『さわし柿』
渋柿が焼酎で甘くなるというもの。
赤くなりすぎないうちに
さわすと硬さがあって美味しい!!
柔らかいグジュグジュになったものが好きという人も
いますが
固めの方が私は好き!
大根と共に膾にしても美味しいよ
秋は色々美味しいものがあって
嬉しい反面
ちょっと辛いかな
-
さくらんぼ
5年前
-
ちまき
5年前
-
舞茸
6年前
-
虹?
7年前
-
母の日
7年前
-
母の日
7年前
-
春の味
7年前
-
今日のお昼
7年前
-
きんぴら
7年前
-
もうすぐ‼
7年前
食べた事無いので・・・気になるなー
藪ゴケも、知りませんでしたが、美味しそう
辛い気持ち、解ります。
とても秋らしいです。
天高く馬肥ゆる秋、私もやばいです。(笑)
きくらげに近いようなのを想像していました。
普通に家の近くに生えていたりするんですね。
こちらではきのこ狩りとかはあまり聞いたことがなくて、
椎茸はわりとよく菌を打って栽培していますが
他のきのこはメジャーなものをスーパーで買うくらいです。
こちらにお邪魔するようになってから、お腹がすいてすいて・・。
自制心をきたえなきゃ!! ( ← どうやって?? )
今頃になると、よく食べます。
しゃきしゃきとした食感がたまりません。
柿は焼酎で渋抜きしたものを食べます。
私も固いほうが好きですねぇ~
きのこの(藪ごけ)はどんな物なんか??
こちらでは耳にしないですよ。
でもほとんど同じようなものを、旬の食材でとして
食べているみたいですね。
やはり、お隣ですから親近感がわきますよ
色もきれいだしお料理に添えるとよさそうですね。
でも・・ちょっと・・・花粉っぽい感じってしないのかな・・・なんて・・・
藪ゴケも知らな~い
いいね~エ。
美味しいですよね。
埼玉のスーパーでも食用菊はありますが、黄色の菊なのです。
菊はやっぱり、新潟の柿の素ですね。
近々新潟へ行きます。
買ってこよう!。
柿の渋抜きは子供の頃、秋田の母の里から焼酎にへたのところを付けて送ってきた柿を毎年楽しみに待っていたのを思い出します。さわすというのですねぇ~
このキノコは、北海道で言うボリボリかな?栃木ではチタケと云っていましたが・・・?
菊を食べるのはこちらの地方だけなのでしょうか
山形や新潟ではよく食べられるようです
秋は美味しいものがいっぱいで我慢が出来ません
わかるでしょう
にこりん♪
秋は少しでも体重を落としたい私にとって辛い季節です
困りますね
ココアさん♪
キノコ狩りは良く知っていないと怖いですよね
杉苔というのは良く義姉が採ってきてくれましたが
2,3年前になくなった人がいてそれからは採らなくなりました
美味しかったのですが・・・・どうして危険なキノコになったのか不思議です
よつばさがしさん♪
やはりお隣同士ですね
同じようなものを食べているようですね
『藪ゴケ』は正式名があるんでしょうけど・・・
みみりん♪
花粉、あんまり気にした事はないけど
茹でてしまうから・・・
添え物にするというよりホウレン草などのようにおひたしにして食べています
シャキシャキ感が堪りません
大五さん♪
黄菊も良いですがやはり柿の素が美味しいですね
新潟へ来たら是非食べてください
せっちゃん♪
さわし柿、佐渡からオケサ柿の名前で出荷していますよね
とても高くて買えませんが
キノコの正式名がわからないのですが
きっと土地土地で呼び名があるんでしょうね