ここだけの話・・・

昨日の展示会



珍しくスイスイスゥ~と混雑もなく、一路恵比寿へ。
朝になって急に行くことを決めたBillabong & Elemennt 2012 春夏の
向かっています。






と、いきなり展示会場からお送りします(笑)
まずは、エレメント、いつものように小物充実、ウェアはエレメント
らしいエレメントでした。





エレメント、人気のシューズです。





そしてビラボン、これはガールズ、んん?長袖にニット?と思いきや
春物、いわゆるウメ春というやつでして、冬の終わりと春先にかけて
のライン、その期間をこの手のもので店内を充実させる(=うめる)
という意味でウメ春であります、変な業界用語です(笑)
全体的なイメージは今までどおりのビラボンガールでした。





ビラボンから新しいラインの登場。ちょっと大人っぽいラインです。
今のトレンドをちょっと追いかけちゃったかナ~という感じです。
雰囲気は、良かったですよ。ボードショーツ、欲しい、買いましょう~





アンディーデイビス・コラボもの。これは、かなりグッドです。
Free 時代からの古いファンもお喜びのことでしょう、お楽しみです。
Tシャツ、欲しいね、買いましょう!





今年に引き続きボブマーリ~です。
これも個人的に◎の星☆☆☆☆☆!Tシャツは、永遠のアイテムでしょう。
また買わなきゃ(笑)





というわけで豪華ライダー人で彩られる来年のビラボンコレクション。
時代を反映してか以前のようなヴォリュームはないものの、でもそのなかでも
アンディーデイビスとかボブマーリーとかをプッシュするあたりはさすがビラボン。
押さえるところはちゃんと押さえているっていう印象でした。
ただし極私的な感想で言えばメーカーには今の流行に当てはめるのではなく
メーカー自ら大きく主張して提案してほしいな、と。
売れ線のものも大事だけど次のドアを開けて向こう側を見せてほしいな、な~んて
感じた今回の展示会でありました。
うん、今の世の中こんな感じだから仕方ないのかな、こればっかりは、やっぱり。
売れ線重視といったところなんでしょうね。

時代はどうであれ頑張って欲しんだよね、サーフアパレルには。

ティアーズも頑張るからさっ :D
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「from editors」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事