ここだけの話・・・

OLE STEPDECK



こちら、1999年にボクがオーダーした「OLE 10'00" STEPDECK」の横顔です。


ボードを紹介するときってどうしてもデッキやボトムの写真が中心になります
よね、たまにロッカーの写真も撮りますが、こういう特徴的なロッカーじゃ
ない限りは、写真だとどれも同じように見えるものです。実際には違うんです
けどね、どれも。そこでこれなら!と思うのでちょっとだけ紹介してみます。
こちら先ほども申しましたが、ボクがカスタムオーダーしたボードでもちろん
所有し、ライドしていました。自分で作っておいて言うのもなんですがそれは
もうメチャクチャ調子のよいイメージどおりのライディングができるボードで
した。ご覧のとおりノーズは薄く、ノーズライディングの時にノーズがBEND
するようにノーズのロッカーが強めに付けられています。実際のノーズライデ
ィングのときにこれが機能するとフェイスの上でなんだかフワッとする感覚
がとても気持ちのよいボードでした。時を同じくして9'4" のステップデッキ
も持っていましたが、10'00" のこちらのボードのほうが、よりそれを体感
できました。とにかく面白いボードでした。そんな調子よいボードですが今は
ボクの手元にはなく、熱心なOLE コレクターのお客様が現在は所有されており
ます。数多くボードをお持ちのお客様ですが、そんなお客様でも普段使いは
このボードが一番いいと太鼓判つきのボードであります。名品ここにありです。
そんなわけで来年オーリーのところにお手伝いに行った時には、またまた
こんなステップデッキを一緒に削ってみようかな~なんて考えている今日
この頃であります。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「OLE Gallery」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事