なじ種(なじだね)の日記

「なじだね」とは方言で「どうですか」という意味。手作り大好き何でもやってみたいが なかなか芽が出ない!そんな種のひとり言

下田・高城ヒメサユリ

2012年06月05日 | 散歩
6月5日

三条市下田のヒメサユリを見に行きました

去年の水害で大きな被害を受けた下田地区
あちこちで復旧工事中


今年もヒメサユリがきれいに咲く季節がきた

下田の高城城址ヒメサユリ群生地として知られ
その清楚可憐なピンクのユリを見に 毎年多くの人が訪れるそうです

群生が見られる「ヒメサユリの小径」は 高城へのハイキングコース(約1時間)

今年は登山道入り口に150台ほどの駐車場もできた

道の駅・漢学の里からシャトルバスも出ている

駐車場から 歩きだしの10分ほどは急な坂道で(年配の方はストックにリュック姿)
その後 花の群生が歩道の両側に広がる緩やかな登り下りの道が続く




日当たりのよい場所は  ピンク色が濃い
  







6月17日(日)まで ヒメサユリ祭り開催中
          料金・・・200円(維持管理協力金)
いい湯らてい割引券付き

     ヒメサユリを見た帰りに いい湯らていで ひとっ風呂・・・いいかも





こちらは いい湯らてい から ほど近い 五百川の棚田ヒメサユリ

(上の方の棚田も水害被害を受けて 一部工事中だった)

越後丘陵公園 チューリップ

2012年05月08日 | 散歩
5月8日

映画「わが母の記」を見ようと出かけたものの
上映時間が過ぎてしまい 次の時間帯に見ることに・・・

時間が出来たので 近くの丘陵公園のチューリップを見に行った
  

数日前 テレビに出たらしく 
花は満開 人出もまずまず

今年は 長岡花火イメージしたデザインで植えてあるらしい


同色の花が帯状に並ぶ事が多いが
真ん中の列は 色とりどりの花が ちりばめられている
  

まるで 花火カラフルな星のようだ

決められた時間に 音楽に合わせ噴水があがり これもまた楽しい



変わりだねの花や 突然変異
  


撮影ポイントには カメラを置くことが出来る
額縁も・・・



13日までチューリップ祭り   今満開なので早めがお勧めです

桜は まだか?

2012年04月22日 | 散歩
4月21日

長岡近辺の桜は まだ見頃にはもう少し でも 今日のお天気でだいぶ蕾も膨らんだ

新潟は満開らしい
満開より 5分~8分咲ききれいだよね  私だけ

去年 分水駅のがきれいだった事思いだして出かけてみた

分水の信濃川土手沿いの桜は 3~5分咲き下の半分は花開いている感じ 見頃までもうチョイ

お目当ての 分水駅
 

やった~ 見頃でした
駅のホーム沿いのは 木も古く大きく
   

脇の踏切からの眺めも いい感じでした
 
 
若干のも残しつつ・・・


丸く花束状に咲いて かわいい

足跡

2012年04月07日 | 散歩
4月6日
 
4月と言うのに 今年は まだ雪が降るなんて・・・
路面にうっすら積もった雪に 誰かさんの足跡

 
真っ白な地面に 私が初めて足跡をつけるよ

なんて そんな楽しい気持ちで くねくね歩いたのでしょうか


こちらは足跡の他に4本の線が ずっと先まで続いてる
   
自転車なら2本の線が跡を追うように狭い間隔で付くはず
いったい 何の跡なのだろうか

人通りの少ない小路では の出入りが 雪の跡でわかってしまうね
歩いた人の気分や 並んで歩いた人の関係まで・・・やぁだぁ~



あっ こんなに近くにキジ発見

カラスだけでなく キジまで人に慣れてるのかなぁ 

彩あざやか・・雪割草

2012年04月02日 | 散歩
4月2日

只今 とちお道の駅おりなす」で
雪割草の展示・即売をやっている

赤・紫・白~八重咲き・大輪など様々
可憐な花々が売り場を埋め尽くしている


花を切ったものを水に浮かべて飾っていた・・・ステキ
いろんな種類が並ぶ


同じようでも一鉢一鉢違う
どれがいいか 迷ってしまう
我が家の庭にも何種類か植えていたが
いつの間のか 姿を消し
白っぽい花が数か所残っているだけだった
やはり 鉢植えで管理した方が移動もできていいかな~




鉢で濃いピンク花を育ててみる



  散歩の途中で元気のいいをゲットしてきたので
元気が無くなった苔と入れ替えをした



星形の様な苔


赤・金色の長い胞子?が また いい感じの苔




まだ苔が余ったので 新たにもう一鉢作成(左)



濃い緑絨毯みたい