時次郎の本拠地

凹凸が絶妙






トライアンフ

旧車・絶版車







Thank you for pushing it

コメント一覧

時次郎
佐倉さまへ
おはようございます、予備知識が無くても美しく感じる。

よくありますよね^^

専門的に突っ込まれても、困惑したりして(汗)

ボクも含め素人にとっては、「 ええな 」 「 綺麗なあ 」きっとそんな感想になりますよ。


そういうシンプルな感情で、皆さんに覗いて頂ければ幸いです。

佐倉
トライアンフ
http://blog.goo.ne.jp/ohx5575c
 中学生の頃だったか,実家の前の駐車場にトライアンフが停めてあり,そのスポーク車輪の美しさは今でも忘れられません。当時は型式も判りませんでしたが,ただトライアンフという名前だけは鮮明に残っています。細いスポークが何十本も整然と並んだ車輪は格好良かったなぁ。
時次郎
m-kome様へ
のっぺりした造形も良いですが、こんなダイナミックなラインも大好きなんです。

国産車にかなり影響を与えたと思いますよね。
m-kome
おじゃまします。
http://blog.goo.ne.jp/m-kome
職人の技を感じます。当時(どれ位前は私には分かりませんが・・・)の技術って、思っている以上にすばらしいんですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「過ぎた日々」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事