なぜ、勉強しているのだろう。貴重な高校生活の1ページを、どうして勉強なんかに費やさなきゃいけないのだろう。16歳といういまこそ、真剣に考えてほしい。自分が勉強する理由、そして自分が勉強するものの正体を。当代きっての特別講師7人が「なぜ学び、何を学ぶか」に答える特別講義です。
金田一秀穂先生(国語)・竹内薫先生(物理)・大西泰斗先生(英語)など、それぞれの講義が面白い、なかでも課外授業講師の石井裕之先生は『「自分という他者を味方につけよう」モチベーションをキープする心のトレーニング』というテーマで講義させます。
この講義は16歳だけでなく、生活全般に役立つ内容です。
また講義の最後に各講師が五つの質問への答え大変面白い!
最初から読んでも、興味のある講義だけ読んでも良し。
「なるほど!」と思ったり、「それは違う!」と思ったり。
誰でも楽しめる一冊です。