魚の観賞、飼育も面白い。最初は熱帯魚の淡水編から出発してみた。言わば、入
門編であり器具さえ揃えば手頃に楽しめると気軽に始める。種類はグッピー、ネオ
ンテトラ、エンゼルフィッシュが一般的で値段も手頃。熱帯魚は種類が多く何から飼
っていいのか迷う。タキシードを着たようなタキシードグッピーは尾、ヒレが派手で綺
麗な色をしているしネオンテトラはグッビーよりも小型だが光があたるとブルーが冴え
わたる。しかし群れになる位居ないと水槽の中はガランとして寂しいが、そうするには
お足がついて回る。
底ものにはドジョウとかナマズの種類を入れておく。上で食べ残した餌が底で腐敗し
水質を落さないようにする為だ。ナマズ類が始末をしてくれる。水槽の中にミニ自然界
を作る。しかし、夏の水温管理が難しい。水温を上げるにはヒーターがあり一本で足ら
なければ二本入れればいいが、水温を下げるのは氷を入れる意外に手がない。水温
が上がると雑菌が発生し易くちょっとした傷口から感染し次々と魚に汚染が広がる。
尾腐れ病もあっという間に広がってしまう。初期の治療として赤チンを入れてもいいが
市販の薬で治療してやる。グッピーに子供が生まれた。二ミリあるかないかの小さなも
のだが一人前に水槽の中を泳ぎ回っている。幾日かして見ると数が減っている。死ん
だのかと思っていたら親が餌にしてしまうと本にある。慌てて魚を買ったとこに行き聞く
と隔離するケースに入れて飼うのだという。汚れた水の中で生まれた子供は段々と減
り、隔離ケ—スの中の住民は不在になってしまった。
どうも淡水魚は冴えない。海水魚の方が色も綺麗だしそっちにしょうと心変わりした。
人工塩で簡単に海水を作ることができる。今度の魚はコバルトスズメだ。ブルーの絵に
描いたような魚で見ていて飽きがこない。底には珊瑚を砕いた砂状のものを敷きその
白と魚の青がマッチしている。
飼っては絶え、飼っては絶えの連続ですっかり興味を失い一時中断してしまった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます