田植え機に乗った元サラリーマン

車中泊旅や探石などを楽しみながら生活の中で感じたこと思ったことなどを気まぐれに書き込んでいます

八溝石-4

2020-03-29 | 石ころ
八溝川探石
3月上旬某日、再びの八溝川、今日は先日探索した場所から下流に向けて探石しようと思います。...

八溝川-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

何とも相変わらず水はキレイです。

八溝川-2

ここにも置き石が置いてあります。間違いなく探石の方が来ていますね。たぶん興味を持ってキープしたんでしょうけど持ち帰るほどのものではなかったって感じなんでしょうね。そんな置き去りにされた石ころを眺めながら、それがどのへんなのかしばし考えるのもいい勉強になります。

八溝川-3

例年ですと八溝地区はまだまだ寒いんですが、今年は暖冬ということで川を歩いていると汗ばんで来ます。

八溝川-4

川の土手を見上げるとあちこちに芽を出したフキノトウがみえます。よく見るともうだいぶ大きくなっているのもあります。

フキノトウ
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

わぉっすごいですね、岩といいますか岩盤といいますかそんなところに杉の木が石を抱え込んで根っこを張っています。それを八溝川の水が削り取っていきます。自然のせめぎあい、生きるということは壮絶なことなんですね。この杉の木の根っこが抱え込んだ石ころの中に八溝石がある場合があるそうです。

杉の根っこ

日差しを浴びて気持ちよさそうですね、これはワサビですね。

わさび-1

緑がキラキラ鮮やかに輝いています。近くにこのきれいな水を使ったワサビ田がありますのでそこから飛び出して根付いたのかもしれません。

わさび-2

石ころをたくさん見ていると何となく「八溝石」なのかそうでないのか少し分かるようになってきました。
これは明らかに違いますね。

八溝川の石-1
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

これもジャグレといいますか溝があって八溝石に似ていますが違います。

八溝川の石-2

ここの地層もスゴイですね、ほぼほぼ斜め45度に走っています。

地層

おやぁ、これ八溝石っぽいですね?

八溝川石?-1

こっちもいい感じですが……。

八溝川石?-2

溜まり石? う~ん、どうなんでしょうか。

八溝川石?-3

ひとつあると続けてありますねぇ。

八溝川石?4
人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ

八溝石って同じところに貯まりやすいんでしょうか? 八溝石そのものが少ないそうですから、まぁ八溝石かどうかは泥を落としてよ~く見てみないと判りませんね。

八溝川石?-5

さて今日はこの辺で切り上げましょう。
帰り道の土手に清楚な白い花がいい感じで咲いていました。

山野草-1

確かこの花は……、

山野草-2

やめておきましょう、また名前を間違えてご指摘を受けそうですので。

以下に続く
八溝石‐5
八溝石-6

人気ブログランキングへにほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へランキング参加中

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 八溝石-3 | トップ | 八溝石-5 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございま~す! (元サラリーマン)
2020-03-29 16:49:09
 モウズイカさん、ありがとうございま~す。
イチゲは分かったんですが、1と2は別な種類なんですね。やっぱ名前書かないでよかったぁ、ホッ。
歳を取ってから山野草に興味を持ったものですからウロ覚えで、これからも宜しくで~す。
ではでは。
返信する
Unknown (モウズイカ)
2020-03-29 16:36:56
いつも「いいね!」ありがとうございます。
山野草1はキクザキイチゲ。2はアズマイチゲです。葉の形で識別します。
返信する

コメントを投稿

石ころ」カテゴリの最新記事