![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/48/d236ff480b3142710ab9c49c43fa599c.jpg)
・ぶりの漬け焼き
・牛肉といんげんのくたっと煮
・ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ
・納豆
ペペロンチーノ、、、
それは、オリーブオイルににんにくと鷹の爪の風味を滲みこませ、
その風味豊かな油で炒めたブツのこと。
・・・。
あってる!?!?!?(汗)
ま、いいや。我が家では、それをペペロンチーノと呼んでいるまでよ。
とにかく、ちょいと洋風。
、、、なぜに洋風っ!?(大汗)
ってか、、、洋風と呼ぶまでかっ!?!?!?
長~い長いひとり言、ご清聴ありがとうでござい。
そうそう、
漬け込んだ(10分くらい)ぶりは、
ぶりの脂がノリノリで最高潮だったのか、とってもおいしゅうございました♪
なんちゃって洋風のお写真だけ???
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
でも料理ブログ気取り中♪今日もありがとっ!
・牛肉といんげんのくたっと煮
・ブロッコリーとベーコンのペペロンチーノ
・納豆
ペペロンチーノ、、、
それは、オリーブオイルににんにくと鷹の爪の風味を滲みこませ、
その風味豊かな油で炒めたブツのこと。
・・・。
あってる!?!?!?(汗)
ま、いいや。我が家では、それをペペロンチーノと呼んでいるまでよ。
とにかく、ちょいと洋風。
、、、なぜに洋風っ!?(大汗)
ってか、、、洋風と呼ぶまでかっ!?!?!?
長~い長いひとり言、ご清聴ありがとうでござい。
そうそう、
漬け込んだ(10分くらい)ぶりは、
ぶりの脂がノリノリで最高潮だったのか、とってもおいしゅうございました♪
なんちゃって洋風のお写真だけ???
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
でも料理ブログ気取り中♪今日もありがとっ!
しみこんでおいしいのよねぇ~~。
ぽち。
ジッとしてると余計に寒いしなぁ~
クララの馬鹿猫、ちっともカカサの布団から出てこないし、阿呆とちゃうか?
トトさまの布団の中にははいってこんし、ん?
当たり前かてか・・・
クララは♂猫やんけ(爆笑)
ペペロンチ…ん?
解からん?
日本語も解からんのに、ローマ字なんかもっと解からんわ。
けど、ナイス夕ご飯ですなぁ~
こまきハン、料理の達人や♯^^♯
こまきさんちで魚ちゃんの横に白葱を見かけるので、この頃、私も魚を焼くときは、必ず、葱のぶつ切りを一緒に焼くようにしてます!
美味しいですね~~~~~
ただ、まだ、このように綺麗に焼けず、大概黒々としたところができちゃいますけどっ
そ、そ、そ、♪
ブリといえば、単細胞のアタシは照り焼き以外浮かばなかったのですが、
モノは試し、と漬けてみたのが案外ヒット!
脂ン♪(?)は、風呂後の胃薬でスルーっす
今朝は寒ぅござんした!
けど、暖房つけず、、、って、どこまでケチ!?
だけんども、昼間は室内22℃で、あまりの日差しの強さに水ガブ飲み。
この差はナニ!?と、お昼寝です。(笑)
にゃんこちゃん、ヌクヌクからの脱出は難しいんですかね。(笑)
ん???
pecoさんのヌックーに入らないのは、、、
寝相の問題!?
ヨコモジ苦手のオイラっす。。。
けど、mikaさん曰く、、、当っているらしい☆
よかった!すぐに忘れそうだけど(物忘れ激し。爆)、
当たってたんですね☆(←ぺペロンさん♪)
洋モノが慣れていないため、その名称も???ばかりの初モノ気分♪
ある意味新鮮???ちょいと違うっ
黒々したおネギ、、、
一皮剥いた身が、ずえったいにウマい!!!
とある意味うらやましいです~