ちょぴっとこまき ~脱!空腹空間~

だって、うつわが好きだから

7/19のお夕飯

2007-07-19 | 今日のお夕飯
・ローストビーフ
   レアがお好みこまきさん♪
   ややぶ厚いカットですが、これがこまきの限界です。(爆)
   デミグラスソースは、市販のモノに、お野菜の煮汁としょうゆを加えて煮詰めました。
   お野菜は、おじゃが、にんじん、エリンギ、ブロッコリー。
・サラダ
   コーン、きゅうり、トマト、チーズ。





もも肉の塊を前に、
和風(牛のたたき)にするか、洋風(ローストビーフ)にするか、
ちょっぴり悩んでみました。

そんなとき、ピンポンが。

宅急便関係は大歓迎のアタシ。
お中元の季節にウホウホと、小包をウキウキ受け取ってみると、
あれ???
昨日いただいたトコと、同じトコから???
しかも、全く同じモノ???

えぇ、えぇ、それは、昨日もいただいた、
美味しいアイスの詰め合わせでした。

さっそくお兄さんにお電話して、ことの次第を説明。
っていうか、
「冷凍モンだから、開けるからね!」のご連絡。
開けちゃったから、もう、返却ムリだもんね。ヘッ。

いやぁ、ラッキー!ついてるね、こまきさん!!

なもんで、
気分はイッキに洋風に。
牛のたたき却下。また今度。

ちなみに、
職場ではお兄さんが「酒ダメ飲めない」を公言しているため、
我が家に酒はきませんの。
ったくよぉ、アタシがガンガン飲むっちゅ~に!!!
ま、ありがたく、アイスもいただきますが。


にほんブログ村 雑貨ブログへ←今日のうつわにワンクリックさんきゅ♪
 食べ応えアリこれ基本。


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
どんだけ~(再) (みそじ)
2007-07-19 22:07:58
ハムといい、ローストビーフといい、
なんて、手の込んだゴージャスなご飯を、
お作りになっていらっしゃるの?
まさに、「どんだけ~(笑)」。

※「どんだけ~」は、方言ではありません(爆)
返信する
かたまり! (ささみ)
2007-07-19 23:47:48
こまきさん、豪華な夕食ですや~ん♪
牛肉のかたまりなんて、うちには無い無い(^^;)
でも、料理研究家の栗原さんがローストビーフが盛られたお皿を持っている写真を
雑誌で見てから気になってたんですよね。
オージービーフならうちでも購入可能。
作って食べてみたいです♪(^^)
返信する
すごいっ・・・!! (なぎ)
2007-07-20 13:42:47
こんにちは♪
わ~こまきさんはなんでもできますね…!!
ロースとビーフまで作っちゃうなんて
すばらしい…。
お中元、ラッキーでしたね♪
あ~私も義両親に何送ろう~???
返信する
みそじさん♪ (こまき)
2007-07-20 20:19:26
ハムは時間食ったけど、、、
ローストビーフは、魚焼くより簡単じゃんよ。(爆)
なにせ、中まで火を通さないんだから、表面焦げればできあがり!
どんだけ~の意味がイマイチですが、なにせ、凝っちゃいないっす

にしたって、、、
どんだけ~って、もしかして、
みそじ語!?(ギャル語の反対)
返信する
ささみさん♪ (こまき)
2007-07-20 20:22:07
見た目は確かにゴウカかも!(笑)
ちなみに、自信持って、、、
オージー使用。
特価買い込んで焼き焼きしましたよ!
それでなくても、牛さんとご縁のないこまき家デス。
アタシは、よ~く切れる薄切りOK!の包丁が欲しいっす

返信する
なぎさん♪ (こまき)
2007-07-20 20:25:36
肉の塊さえあれば、なんのこっちゃナイですよ!
表面焼き焼きホイサッサですから
ヘタに炒めモンするより、お手軽だし。

なぎさん、義親にお中元ですか!?
いっや~、素晴らしいデキた嫁!
アタシ、そんなんナイなぁ。。。
唯一、母の日父の日くらいで、誕生日だって知らんぷりだよ
びっくらこいた~!!!
返信する
ローストビーフノックアウト! (juntan)
2007-07-23 23:21:24
こまきさん、こんばんは♪
手作りのローストビーフ美味しそうですね。
私も作ってみたくなりました!
ワインと合いそうだし、何枚でも食べてしまいそうです。
ローストビーフな気分です♪
返信する
juntanさん♪ (こまき)
2007-07-24 19:47:31
juntanさん、おこんばんはです♪
2人前にしては、やけにデカい塊を買ってしまい、
そりゃもう、ガツガツ食べた次第です。
ワインでオッサレに楽しむ間もなく、
ただただ、居酒屋のノリで、ビールぐびぐび。
いかにも、アタシらしい。(爆)
今日は、残ったソースを利用して、トマト煮を作ってみました!
けど・・・
また残りそうな予感。どないしよ
返信する