いよいよ7月ですね!
こんにちわ。コスモ住研の梅田かなです。
最近、本当に個人的にエコに強く関心をもつようになりました。
エコバックを買って、初めてお店で「袋はいりません」と断った時すごく気分がよかったのは私だけ…でしょうかね!
今日、博多祇園山笠が開幕しましたね。
その中で山笠期間中に掲げられる提灯(ちょうちん)には、電球形蛍光灯を使うのだとか。すると、273キロのCO2が削減。
ここまで工夫されるとは!でもこういうエコ対策が今後に深くつながりますね。
CO2削減といえばコンビニの深夜営業のことも問題になっています。
深夜営業をなくせば電力利用が減ってCO2削減につながるとか…。
だとしても、たった数パーセントの削減なら営業してほしいという声もあるそうで…。
あるニュース番組では、深夜のコンビニに救助を求めてきた事件件数を出してコンビニが深夜に営業する利点をまとめていました。
今後、どうなるのか分からないけどCO2対策をしたために逆にそれが大きな問題につながらないでほしいなと思います。
私も最近になって、エコバックとかマイ箸とか節電に関心をもつようになりました。
ゴミを減らしたり、無駄なものを増やさなかったり、生活の中で自分が出来る節約こそが一番の温暖化対策ですね!
家族や仲間で取り組もう!
こんにちわ。コスモ住研の梅田かなです。
最近、本当に個人的にエコに強く関心をもつようになりました。
エコバックを買って、初めてお店で「袋はいりません」と断った時すごく気分がよかったのは私だけ…でしょうかね!
今日、博多祇園山笠が開幕しましたね。
その中で山笠期間中に掲げられる提灯(ちょうちん)には、電球形蛍光灯を使うのだとか。すると、273キロのCO2が削減。
ここまで工夫されるとは!でもこういうエコ対策が今後に深くつながりますね。
CO2削減といえばコンビニの深夜営業のことも問題になっています。
深夜営業をなくせば電力利用が減ってCO2削減につながるとか…。
だとしても、たった数パーセントの削減なら営業してほしいという声もあるそうで…。
あるニュース番組では、深夜のコンビニに救助を求めてきた事件件数を出してコンビニが深夜に営業する利点をまとめていました。
今後、どうなるのか分からないけどCO2対策をしたために逆にそれが大きな問題につながらないでほしいなと思います。
私も最近になって、エコバックとかマイ箸とか節電に関心をもつようになりました。
ゴミを減らしたり、無駄なものを増やさなかったり、生活の中で自分が出来る節約こそが一番の温暖化対策ですね!
家族や仲間で取り組もう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます