早いもので、定期演奏会まであと2週間となりました。
自分の学生時代を振り返ってみて…
出来ていないことが目について、
焦ってしまう時期かもしれません。
特に上級生はそうなりがちかも。
また個人的にも、早弾きが出来てないとか音量が足りないとか…
でも、
はっきりした悩みがあるということは、
もうすでにクリアした悩みも多い、ということじゃ無いでしょうか?
それはやはりたくさん時間をかけて
丁寧に練習してきたからだこそ、かと思います。
それに「まだ14日もある」。
2週間あるということは、社会人団体と違って6〜7回は合奏練習ができる強みがあります。
社会人団体で月に3回練習日があるとすれば、なんと!現役生には2ヶ月分もあるんです!!
焦らずに、最後まで粘り強く練習して欲しいな、と願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/f3330bf85ff5c6f2f46ddb493de31a5c.jpg)
自分の学生時代を振り返ってみて…
出来ていないことが目について、
焦ってしまう時期かもしれません。
特に上級生はそうなりがちかも。
また個人的にも、早弾きが出来てないとか音量が足りないとか…
でも、
はっきりした悩みがあるということは、
もうすでにクリアした悩みも多い、ということじゃ無いでしょうか?
それはやはりたくさん時間をかけて
丁寧に練習してきたからだこそ、かと思います。
それに「まだ14日もある」。
2週間あるということは、社会人団体と違って6〜7回は合奏練習ができる強みがあります。
社会人団体で月に3回練習日があるとすれば、なんと!現役生には2ヶ月分もあるんです!!
焦らずに、最後まで粘り強く練習して欲しいな、と願っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/04/f3330bf85ff5c6f2f46ddb493de31a5c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます