梅雨が明けた・・・ずいぶん遅い梅雨明けだ。
でも、もう十分暑いし、気分的にはとっくに夏なのだ。
ここ数年なぜだか釣れないアジ。外房などいるとこ行けば釣れるのだろうが、夏休み中に外房行くのは・・・。
やっぱり自分のお気に入りの場所で釣りたい・・・平潟港だな!!。もう一つ釣りたいものもあるし。
釣果情報をアレコレ探ってみても「アジ釣れてる!!」という情報がヒットしてこない。サバは爆釣しているようだが・・・。
ならば自分が「釣れてるよ!!」情報を発信してやろうじゃないか!!。
明るくなると釣れなくなるだろうから、朝マズメまでが勝負と決めつけて深夜の平潟港を攻めてみる。
北茨城のICを下りて平潟港行く前にちょこっと大津港を覗いてみたのが深夜1時半頃。ここでアジ釣れてれば平潟港でも・・・。
広い釣り場なのだが、この時間釣りしているのは数組しかいない。声掛けた人はこれから始めるとのこと。
静かな港を後にして今日の釣り場平潟港へ・・・不安だなぁ・・・。
お気に入りの製氷場前には先客が。こちらも今から始めるようで釣れているかどうかわからない。
奥側に場所を決めて、まずはトリックサビキの準備にかかる。釣り開始は2時過ぎくらいだったかな。
穂先に鈴付けて静かに底付近まで下してアタリを待つ。
もう1本、ウキサビキ仕掛けを準備しようと竿から目を離すと・・・チリンチリ~ン。
不意を突かれた感じだったが、どうせチビメバルか何かだろうと期待せずにあげてみると・・・
アジ!!それも大好きな10cm以下の豆アジ!!。
なんと見事な流れなのだろう。こんなに早く本命さんに会えるなんて!!。
あわてて取り込んで、仕掛けをコマセにスリスリして再投入・・・次も来るのだろうか?。
いつもだとこの1匹で終了!!なのだが・・・ってまたキター!!。
チリンチリ~ン・・・いい音色だ!!。
またしても豆アジ、もしかして時合なのか!?。
もうウキサビキなんてどうでもいい、この時合を逃してなるものか!!。
30分位で10匹ほど釣っただろうか。まずまず・・・というよりここ数年ではありえないような滑り出し。
このまま・・・と思っていたら、横走りするようなアタリが・・・案の定サバさん、20cm位かな。
このサバをきっかけにパタっとアジのアタリが止まってしまった・・・。
その後もアタリがでるのはすべてサバさん。これがサバ爆釣ということなのか・・・。釣ってはリリースの繰り返し。
サバ、そしてフグの猛攻にあいながら頑張ってみること1時間、ようやくまた豆アジが仕掛けに掛かってきた。
ここからまた豆アジの回遊が始まったようで、豆アジ・サバ・フグと入り乱れて釣れてくる。
20匹ほど釣ったところで明るくなった。これを境に豆アジが抜けてサバ・フグしか釣れなくなってしまった。
アジは終了かな・・・最後に少し型の良い2匹を追加してアジ釣り終了。
豆アジ33匹!!・・・満足しました!!。
久々の豆アジ!!。サバだけでなくアジ(豆マジ)も釣れてるよ!!。
先ほども書いたのだが、今回はもう一つやりたいことがある。でも眠いので休憩・・・。
・
・
・
さすが夏!!、日陰で窓全開でも暑い・・・。
少し眠って体力を回復させ、いよいよ初めての釣りに挑戦!!。それは・・・タコ釣り!!。
平潟港で釣りしていると何度かタコ釣り師に遭遇したことがある。港内で釣れるらしい。
一度やってみたかったのだ。そう簡単には釣れないだろうけど。
本当ならカニエサで釣るのが一番なのだろうけど、手に入らなかったので、市販の「タコエギ」でやってみる。
岸壁沿いに仕掛けを落としては誘い、落としては誘い・・・端から端まで攻めてみるが重くならなかった。
港内に向けて少し投げてみてズル引きしてみるも・・・ダメでした。
対岸も攻めてみるが・・・反応無し。
飽きた!!。
また午後やってみよう。
いつものように市場食堂で食事して買い物、休憩など時間を潰す。
フグのフライ定食とドンコの旨煮で食も大満足!!。
あまりの暑さに夕マズメ狙いで午後4時半頃からタコ釣り開始。
まずは平潟港のお隣、勿来港からスタート。
岸壁の半分攻めてみたが反応無し。ここにはいない(いや、いるのだろうが・・・)。
平潟港に場所を移して再挑戦。朝攻めなかった場所を攻めてみるもまたまた反応無し。
それどころか何かに引っ掛けてタコエギロスト・・・。
めげずに予備を使って釣り歩いてみるがタコさんいない(いや、きっといるって・・・)。
暗くなってきたので本日の釣りは終了。
アジはOK、タコは・・・また今度ということで。
タコ・・・東京湾では絶好調みたい。今度はそちらで狙ってみよう・・・かな。
時間的にまだ早いので、途中にある鵜の岬の日帰り温泉でスッキリして帰宅。
アジ・・・秋にはもう少し大きくなるのかな!?。