KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

マルカメムシ幼虫20190716

2020年03月13日 | カメムシ目
マルカメムシの幼虫。

この毛だらけの虫が、あのツルンとした成虫になるんだから不思議(笑)

すでに翅が用意されている。

毛は体の各節にそって、まとめて3~4本ずつ生えているようですね。
この毛の多さが、クズの毛に紛れて、隠れるのに丁度いいのかもね。

分類:カメムシ目マルカメムシ科
体長:4.0~5.5mm
分布:本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:5~10月
          成虫で冬越し
エサ:クズ、ハギ
その他:小型で茶褐色、丸い体型のカメムシ。
    野原や林縁の草地で、ごく普通に見られる。
    数十頭の集団を作ることも多い。
    秋、日当たりの良い壁面などに多数飛来し、日光浴することがある。
    洗濯物に付着していることもある。
    植物の茎に集まって越冬する。
参考:茨城の昆虫生態図鑑(メイツ出版)
   ポケット図鑑日本の昆虫1400①(文一総合出版)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すい丸さんへ (KONASUKE)
2020-03-13 10:34:37
コメントありがとうございます。

コイツは、ホントに臭いよね(笑)
あれだけしょっちゅう成虫を見かけるのに、何故か幼虫は見かけません。
毛だらけの体が、クズの茎や葉に溶け込んでしまうのかもね。
返信する
Unknown (suimaruhakase)
2020-03-13 05:11:38
すい丸

わぁーー!
時期になるとウチの洗濯物に必ず付いてきて あのニオイを放つカメムーだわ。

幼虫の時は こんな毛深いのね。

かわいいかも♡

成虫がいるんだから 幼虫もどこかにいるはずよね。

探してみよ!
返信する

コメントを投稿