うたたねdays

趣味のフラワーアレンジメントやパン作り、その他日々の出来事を綴ってます。

ローストビーフサンド

2023-01-11 | 昼食

以前書いた記事で、毎月10日にローストビーフが30%Offになると言うのを

載せましたが、昨日は10日でしたので忘れず買いました

 

その時はローストビーフ丼をかったのですが、

昨日はその前に他のお店で、刺身盛り合わせがとてもお得に買ってしまったので、

丼ではなくて、スライスを買いました。

さすがに刺身とローストビーフを、一緒に食べるのは贅沢過ぎるので、

お店の方に、明日でも大丈夫ですか?と聞きましたら、

ご飯に載せた丼でなければ、大丈夫ですよと言われましたのでね。

それで朝食べるならと、っと閃きまして、

ローストビーフサンドじゃんまたサンドイッチ

ドレッシングは、ゆず風味か、グレイビーソースか選べます。

グレイビーは、肉汁を使ったソースです。

卵は先日お隣から頂いた卵と、家にあるのと2個使ってスクランブルエッグにしました。

黄色いのが有精卵。

レホールもチョンとつけました。

娘に、もっとローストビーフたっぷり挟めばよかったのに~

って言われました(贅沢過ぎるぅ

 

*有精卵と無精卵の違い*

調べてみました。

あまり詳しくは知らないので・・・

 

鶏って長年の品種改良によって、受精しなくても卵を産むことが出来ます。

雄鶏を一緒に飼わなければそまま「無精卵」を生み続け、

一方、「有精卵」は受精させている卵なので、暖めるとヒヨコになる可能性があります。

 

有精卵と無精卵の栄養価の違いは「精子があるかないか」というだけで、

栄養的な違いはありません(有精卵の方がいいと思ってました

それと、殻の色が茶色がかった「赤玉」の方が殻の白い「白玉」より

栄養価が高いと思われがちですが、根拠がない話で、

卵の殻の色の差は、「鶏の種類」によるものです(これは聞いた事ありました)

一般的には羽毛の色が褐色或いは黒っぽい色の鶏は、

褐色の色素プロトポルフィリンを分泌し赤玉を産み、

羽毛の色が白い鶏は白玉を産みます。

 

つらつらと書きましたが、またまた勉強になりました

 

この回答は、

「畜産ハンドブック」講談社

「農林水産省 消費者の部屋です」ぎょうせい

「育ててあそぼうニワトリの絵本」農文協

などが参考資料だそうです。

 

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 作り置きおかずと畑の大根 | TOP | 晩ご飯 »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | 昼食