ばってん今から暑くなるとでしょうね。
例年盆明けたら少し涼しゅうなるとば考えたら
今年は冷夏になるとでしょうか?
もうあと1週間ちょっとで盆の来ます。
盆といえば棒ダラの煮物
棒ダラや無くて、乾燥タラのえらのとこば
戻して、煮物にするとばバァちゃんが
ようつくりよりました。
今はスーパーでパック入りで
盆用品が売りよりますが
昔はこのタラば瓶に漬けて戻すとぃ
凄い臭いのしたもんでした。
他に盆には「あちゃら漬け」が出よりました。
ばってんネットで見るレシピの
「あちゃら漬け」とはなんか違うごたぁ
レンコンやらば甘酸っぱい漬物にしたと
やったですが、酢ば使うとが「あちゃら漬け」の
総称でしょうか?
わたしゃこの食べんあんまり好きやありません。
芋がらの白味噌の味噌汁も定番
とにかく盆は肉っ気が無うて野菜中心
地方によっては盆ダゴやら言いますが
団子も作って仏壇に供えます。
昔聞いた話によると、盆の送りの時
お供えと一緒に包んで精霊流しに一緒に
流しますが、仏さんがあの世に戻るとに
四十九日かかるけんそのお弁当代わりで
49個作るらしいです。
そしてお供えもふたつ作ります。
あの世に帰る途中、餓鬼にお弁当ば
取られるけん餓鬼用に用意ばします。
施餓鬼だなのあの餓鬼です。
子供の鬼のごたぁ腹すかした
妖怪て言うか、魑魅魍魎の類です。
そうやけんお寺さんには「施餓鬼だな」ば
儲けて、お供えしてあります。
この話本当かどうか?子供の頃、
婆ちゃんやら親父から聞いた話です。
最近はお盆にお寺に参らん
ましてや家に仏壇の無い家も多く
こういう話ばすることも無かでしょう。
13日に迎え火ばしたら
「ご先祖さんが家に帰ってきた」て言われて
子供心に気色の悪ぅて家の中見回したもんでした。
盆に、殺生したらいかん、生臭もんは食べん
昔からの慣習です。
ばってん親父はいっつも盆も魚釣りに
行きよりました。
後には家族でバーベキューやらも・・・・
さすがに私の爺さんは昔の人やけん
「盆に魚釣りやらいってから・・・」て
言いよったらしいです。
三年前猛暑の中墓参り・・・
暑さに溶けてだらしなくなくとう
お墓のろうそくです。
そろそろ盆のやってきます。
ランキングに参加中です。
見るたびにクリックしてつかあさい!
コメント一覧
山笠大好き
最新の画像もっと見る
最近の「日々の出来事」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事