ブログ
ランダム
今週のお題「#桜」をチェック!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ひろまる の きままな記録
見つけた花、植物など…きままに。
水仙の芽が出てきました
2021-02-10 22:31:00
|
園芸
球根を植えた水仙の芽🌱が、
やっと、出てきました
右下のまるで囲ってあるのがそう!
3つくらい球根植えたはずなんだけど、
まだ1つだけだね🌱
チューリップ🌷も元気に成長していて嬉しい限り。
ホームセンターで、
ふつうに水仙の苗売っているし
苗買った方が、花もすぐ楽しめるし、
良かったかなぁ〜なんてフッと思ったりもしたけど、
…
だけど、
球根から育てて、
芽が出て🌱、
どんどん成長していくのを見るのが、
嬉しいなぁ〜
日曜日が楽しみな1年間でした
2021-02-07 22:44:00
|
日記
大河ドラマ 麒麟が来る、
今日で最終回…
ついに終わっちゃったな
涙も溢れ出ましたワ。
いまだに余韻にふけっているワタシ。
毎週日曜日が楽しみな、
1年間を過ごせました
(^_^)
明日もガンバロ
おやすみなさい
シクラメンの種から芽がでました
2021-01-30 16:30:00
|
園芸
こんにちは。
こちらは久しぶりに晴れました☀️
お仕事がお休みなこともあって、
しばし園芸作業をしました。
そう、1月2日ころに、
撒いたシクラメンの種から芽が出ているのを発見し(^_^)
そして、
なんと!、
1月25日に、
もとのシクラメンの株を手入れしていたところ…、、
シクラメンの株元に、
シクラメンの芽がぁぁあ🌱!
↑画像真ん中あたりにある、
小さな葉っぱ🌱たちが、そうであろうかと…
これは…、、
まさかのこぼれ種から…
きっとそう。
…素晴らしい…
こんなことがあるなんて(^_^)
ちゃんと種まきした方は、
結果3株ほどしか芽はでませんでしたのに。
↑他の植物も生えてて、よくわからないけど…
こぼれ種から出た芽たちは、
抜き取って、植え替えました。
こんな感じで大丈夫かな?
大きくなったら、
わたしは嬉しいな。
↑失敗…
だんだん成長
2021-01-21 22:11:00
|
園芸
こんばんは
チューリップの芽が出てきました(^_^)
クロッカスはどんどん成長してるっ。
先っぽに緑色のツンツンしていて…
面白い
水仙の球根も植えたんだけど…またまだ…
いつ頃出てくるんだろうなぁ…
今年もジンチョウゲの蕾、
ぷくっとしてきました(^_^)
とっても嬉しい、花が咲くのが楽しみ!
香りも…ね
奥に映っているオレンジの実は、
昨年初めて植えた、金柑。
スーパーにも出回ってたし、そろそろ食べごろかな❓
楽しみ(^_^)
心も元気にしてこっ
かすみ草の香りにはじめて気がつく
2021-01-08 23:38:00
|
日記
テーブルに飾っている花瓶の
キクの花が開いて来ました。
かすみ草、大好きなのに、
かすみ草って、実は香りにクセがあるんですね。
…かすみ草だけを束にしたことなくて知りませんでした…
時折り…におうんです…
緊急事態宣言が再び出ました。
会う予定だったお友達とはまた次回に
そう…、
昨晩は雪が降ったみたいで
今朝、窓から見える家の屋根たちに
うっすらと雪が積もっておりました
この辺で雪が降るのは珍しく。。
道路は凍ってなくて良かった…
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»