≪ タヒバリ ≫ 16cm スズメくらい
久しぶりのタヒバリ。
雑草の中で、あまり目立ちません。
下の二枚は、のどかな春が感じられますか?
暖かい日差しを受けていました。
≪ コチドリ ≫ 14-17㎝
コチドリはいつも元気。
あっちにこっちにと、忙しく動き回っていました。
まっ、私が追いかけたからかもしれませんけど (^_-)
≪ ヒバリ ≫ 17cm スズメより大きい
河原でもヒバリの鳴き声が鳴り響いていました。
りっぱな冠羽を強調するかのよう。
ヒバリは田んぼや畑でしか見たことがなかったのですが、河原にもいるんだという新しい発見となりました。
久しぶりのタヒバリ。
雑草の中で、あまり目立ちません。
下の二枚は、のどかな春が感じられますか?
暖かい日差しを受けていました。
≪ コチドリ ≫ 14-17㎝
コチドリはいつも元気。
あっちにこっちにと、忙しく動き回っていました。
まっ、私が追いかけたからかもしれませんけど (^_-)
≪ ヒバリ ≫ 17cm スズメより大きい
河原でもヒバリの鳴き声が鳴り響いていました。
りっぱな冠羽を強調するかのよう。
ヒバリは田んぼや畑でしか見たことがなかったのですが、河原にもいるんだという新しい発見となりました。
もう 大阪ではオオルリが載って来たよぉ~
という事は コルリなんかも早い子やから来てるんかねぇ~・・・
毎年撮りに行く場所のコマドリは7日ぐらいには
やって来るから 夏鳥のシーズンイン!
たまには渓流沿いでも歩いてみるっかな?
雑草が、ちょっとジャマでしたネ。
コチドリいましたかァ。
私は、まだ会えてません…
ヒバリさん
地面に降りて、囀り
春ですね
でも、のどかな季節感は感じます。
私は、干拓地でタヒバリを何度か撮ってますが、グチャグチャの写真ばかりです。
ようやく、こちらもヒバリの囀りが聞こえ、ホバーリングも見られるようになってきました。
日中は陽炎が気になります。
素敵な出会いがありますね
ゆっくり流れる時間が嬉しいよね
田んぼのような所にいるのだろうか?と思うのですが、タヒバリはいまだ見たことがないのです。
コチドリが、もうやって来ましたか。
私も待っているのですが・・・
明日から4月、そろそろこちらの河原へも来てくれるかな。
ヒバリさんたちの歌声が賑やかになって来ましたね。
これからまた忙しくなりそう・・・。
そちらの渓流沿いでは、コマドリも見られるんですね。
うまくいきませんでした。
コチドリはこれからよく見かけるようになることでしょうね。
特徴のある歩き方をするので、遠くからでもそれて判断できるかもしれません。
今回は、あぜ道とか川沿いの階段とかで寛いでいました。
あまりいい写真が撮れず、ちょっと残念でした。
ヒバリのさえずりは、のどかな春を感じられますね。
のんびり過ごすことができました。
キラキラと光る川面も、水温む季節を感じられますね。
私はこの川のある当たりで見ます。
そして、時々耕された田んぼで歩いているところも見ますよ。
今回もそんなところでも会えましたが、なにしろ遠くてしかも逆光で、真っ黒でした。