相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

ホシムクドリ

2013-11-23 | 日記
出かけていて帰りが遅くなり、慌てて投稿準備しています。
気が焦り、誤字脱字が多くなるかもしれませんが、前後で判断して読み進めてください。


≪ ホシムクドリ ≫  21-23cm  ムクドリよりやや小さい  


広――い干拓地を車で走ってもらっていたら、おぉっーとぅー、電線に止まっているのは、ナントただのムクドリではありませんでした。
寒いところにしかいないと思っていた、ホシムクドリの集団なのです





わたしは、ただシャッターを押しまくるばかりでしたが、Pさんは冷静にホシムクドリの数を数えてくれました。
確か、38羽と言ってくれたような・・・
なにしろ忘れっぽい私の事だから、数はちょっと自信ありませんが、それくらいたくさんのホシムクドリさんたちが電柱と電線にいっぱいだったのです。





二羽が、厳しい目つき 
ここは、私の場所だよー、なんて言いあいしているのでしょうか?





まさか、まさか、この地でこのホシムクドリさんに逢えるとは・・・
驚きでした。





この干拓地は例の有名なギロチン式の仕切りがなされたその後の田んぼと畑が続くところです。
土手の向こう側は、ひろい葦原になっており、そこでもいろんな小鳥さんたちが見られるようです。
田んぼと畑はまるで北海道を思わせる一つ一つの仕切りが広い農耕地になっていました。
私たちが到着した時には、ツアーバスで見学に来ている人たちもいました。

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初見のカツオドリ | トップ | 今季初のシメとシロハラ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
≪ stein 様 ≫ (korekore)
2013-11-30 21:59:07
私の写真の撮り方でキツイ目に見えるのかなぁと思い、図鑑を見てみたら、
やはり他のヒタキ類のような丸い可愛い目ではありませんね。
この電柱がお気に入りのようで、あまり移動しなかったので、同じような写真ばかりになってしまいました ^^;
返信する
Unknown (stein)
2013-11-30 20:23:59
勿論、初めて見る鳥さんですが、かなりきつい目をしてますね。
大群で押し寄せてきたら恐怖を感じるかも・・・そのようなことはありませんね^^
しかし良いピントです。
返信する
≪ ural owl さん ≫ (korekore)
2013-11-28 21:55:35
まさか、長崎でホシムクドリさんに逢えるとは思いもしてなかったことです。
まさしくサプライズでした。
案内してもらった鳥撮りさんも初見だと言われていたので、たまたま飛来してくれてたんですね。
まだいるかなぁ~?
返信する
私も撮りたい! (ural_owl)
2013-11-28 16:24:46
いつも見るだけで撮れていません。
こんな大集団はじめてみました。いるところにはいるもんですね。
超うらやましい~~~~、あいたいです!
返信する
≪ poiyo さん ≫ (korekore)
2013-11-25 12:02:08
お仕事、夜勤があったりと不規則な勤務体制で大変ですね。
お身体気をつけてください。
野鳥に恵まれたいい場所が何ヶ所も近くにあり、探鳥にはもってこいですね。
これからも、そちらの珍しい鳥さんアップを楽しみにしています。
返信する
≪ 悠遊自適様 ≫ (korekore)
2013-11-25 11:56:11
撮れた写真を大トリミングしたら、このグリーンの色が少しだけ見れました。
一枚目の写真。イカッタです。
そちらでは、何回か撮影されてアップされてましたよね。
返信する
≪ 紅さん ≫ (korekore)
2013-11-25 11:53:43
ホントに今度の鳥見は、驚きの連続でした。
皆さんとの偶然のつながりのお陰はもちろんですが、案内してくださったPさんの情報収集と、行動力の賜物です。
ギンムクドリのときは、紅さんにお世話になりましたね。
あの公園を初めて知るきっかけにもなりました。
有難うございました。
返信する
ホシムクドリ (poiyo)
2013-11-24 23:36:23
こんばんは。
先ほど仕事を終え帰りました。
同時でしたか。
失礼しました。
でも綺麗に撮れてましたね。
その後も出かけてみました。
ほぼ同じ場所にまだいましたよ。
でも数はもっといたようです。
電柱と畑を行ったり来たりで、動きが速い。
もっときれいに撮りたかったんですが、あきらめて帰りました。
あそこは、お気に入りの電柱だったのかもしれません。

返信する
上手く・・・ (悠遊自適)
2013-11-24 20:11:06
ホシムクドリのメタリックグリーンが撮れましたね


しかし、大量ですねぇ~・・・

もうこちらにもボチボチ入るかな?
返信する
ホシムクドリ! ()
2013-11-24 18:10:49
これはこれは、想定外の出会いでしたね~*^^*
そう、以前も外国旅行で見られたそうですから2度目!
ムクドリと言えばギンムクドリしか知りませんでした。
地元の鳥友さんも初見だったとか、
ラッキーチャンスに恵まれた遠征でしたね*^^*
返信する
≪ kogamoさん ≫ (korekore)
2013-11-24 17:11:51
どうもホシムクドリの数は、オーバーに言ってしまったようです 
20羽前後のよう・・・
夏のイギリスでは、青空市場みたいなマーケットの中をウロウロしていたものでした。
電柱に群れているばかりで、あまり動くこともありませんでした。
だから、そんな写真だけ。
返信する
≪ ynag 様 ≫ (korekore)
2013-11-24 17:01:17
お腹の緑色っぽいところに白い斑があるのが特徴でしょうか。
越冬のために、少ないけれど日本にやってくるようですね。
北海道や本州でも記録はあるようです。


返信する
≪ S15さん ≫ (korekore)
2013-11-24 16:56:53
案内して下さった地元の方も、初見だったそうです。
ということは、普段あまり見られない鳥さんだったかもしれないと言うことですね。
ホント、運がいいことでした。
返信する
ホシムクドリ (kogamo)
2013-11-24 06:05:37
こんなにいっぱいいたんですかあ~すごいですねぇ(@_@;)
以前外国旅行でも見られてましたよね。
こちらではホシムクドリは滅多に見られませんが、数年前に1羽が迷鳥として県内へ来た時は大騒ぎでした。
白い班と光沢が素敵なムクドリ、一度は見てみたいものです。
返信する
まるで初めて (ynag)
2013-11-23 21:50:00
私が初めて見る鳥はたくさんあります。
前回に続きまるで初めてです。
早速図鑑で調べましたところ、西南日本で見られ冬羽だということがわかりました。
北の鳥たちとは違うもんですね。
いろいろと勉強になります。

返信する
ホシムクドリ (S15)
2013-11-23 19:46:28
初めて見る鳥さんです。
すごいですねェ

地方に行くと
珍しい鳥さんが色々いますね

返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事