≪ シロハラ ≫ 24-25㎝ ムクドリよりやや大きい
とは言っても、ただの一回だけのお出ましでした。
いつもいい訳になってしまいますが、そんなわけであまりいい写真ではないのです。。。トホホ
スタンバイしていた場所が悪かったようで、なにしろそんな奥にしか出てくれないとは思わず、撮れたのはこんなものだけ
手前の木も邪魔していたし、サンザンでした。
もう一度出てくれることを願って午後まで待っていましたが、朝10時近くの一回だけ。
そのうち、この場所にも馴れてくれることを祈るしかありません。
≪ ガビチョウ ≫ 25㎝
ガビチョウの好物がドングリだっただなんて 。。。
同日ではないのですが、何回もドングリを口にするところが見れました。
口にすると、直ぐに奥の方に飛んで行きます。
まるで、ヤマガラみたいな動きです。
冬用に蓄えているのでしょうか・・・?
口にすると、素早く逃げていくのですが、慌て過ぎるようで、落してしまうこともありました
とは言っても、ただの一回だけのお出ましでした。
いつもいい訳になってしまいますが、そんなわけであまりいい写真ではないのです。。。トホホ
スタンバイしていた場所が悪かったようで、なにしろそんな奥にしか出てくれないとは思わず、撮れたのはこんなものだけ
手前の木も邪魔していたし、サンザンでした。
もう一度出てくれることを願って午後まで待っていましたが、朝10時近くの一回だけ。
そのうち、この場所にも馴れてくれることを祈るしかありません。
≪ ガビチョウ ≫ 25㎝
ガビチョウの好物がドングリだっただなんて 。。。
同日ではないのですが、何回もドングリを口にするところが見れました。
口にすると、直ぐに奥の方に飛んで行きます。
まるで、ヤマガラみたいな動きです。
冬用に蓄えているのでしょうか・・・?
口にすると、素早く逃げていくのですが、慌て過ぎるようで、落してしまうこともありました
こちらのお山でも シロハラをちょこっと見掛けましたが
もっとひどい写真なんでボツ!
ガビチョウはこちらでは無理ですんで せめて
ソウシチョウでもとウロウロしたけど ムギマキ
キビタキとの出遭い キビタキは久し振りにオスとも出遭えちゃった!
備蓄箱へポイしちゃったけれど・・・
毎日覗いてはワクワク ドキドキですよ
ガビチョウの備蓄 初めて知りました
おいらより 賢いわ(笑)
冬鳥が続々登場しますね。ソウシチョウが、ドングリを足で押さえて食べているのは見たことがあります。
ヤマガラは、この時期にはドングリを咥えて水場にやって来て水盤の後ろに隠しています。
今年は、山のドングリが不作のようで、カケス、ソウシチョウが早々と山から下りてきています。
アオバトもドングリが好きで丸のみにして食べます。
鳥ではないですが、家から数百mしか離れていない
柿畑にクマが出没して大騒ぎになりました。山に餌が
少いようですね。
ムギマキとの出会いは、羨ましいことです。
キビタキはそちらでも、まだ居るんですね。
いったいいつまでのんびりしていることやら、と気になります。
ガビチョウは、備蓄しているかどうかは疑問なのですが、直ぐに奥に逃げ去るのですよ。
不思議ですね。
ほほえましくも思えます。
クマ出没には、さぞや驚かれたことでしょう。
気をつけてお過ごしください。
寒い頃にもう一度同じ場所をマークすれば、いかがでしょう。
ガビチョウのドングリは知りませんでした。多分土の中へ入れて柔らかくなるのを
待つのでしょうか。そのままでは、多分飲み込めないでしょう。消化もできませんし。
カケスも同じようなことをするのを見たことがあります。こちらは、大きな山栗も
運びますよ。!
そのうちバッチリ撮る楽しみがあるでしょうから。
私も、今日はツグミを見ましたが、隠れて出て来ませんでした。
シロハラも恥ずかしがり屋さんだったのかな?3枚目がそんな感じ(笑)
ガビチョウさんが、ドングリを落っことしそうになって慌てている顔が、面白いですね!
たぶん、もうしばらくすれば、我が物顔で闊歩してくれることでしょう。
ドングリのこと、いろいろありがとうございます。
土の中に入れて柔らかくするのかも・・・と言うのはうなづけますね。
なるほど、確かにそうですね。
欲張っていると、後の楽しみが無くなっちゃいますね。
ガビチョウは、落してしまうとすぐに元に戻って探していましたよ アハッ