≪ カヤクグリ ≫ 14㎝ スズメより小さい
今回、アップするこの カヤクグリ と ↓ の マヒワ は、前回の ウソ に出会えた後に、立て続けに会えました。
最初、色黒のこの カヤクグリ、なかなか探せずにいましたが、やっと動きが目に入り、今季初の出会いとなりました。
でも、慎重派なのか大胆には表には出てくれず、名前のごとく、蚊帳(かや)の中にいる状態でしか見れませんでした (ーー;)
この林道にすっかり慣れたころ、また会いたいものです (^▽^;)
≪ マヒワ ≫ 12.5㎝ メジロよりやや大きい
この林道では、初の出会いとなりました。
でも、まだ高い所でばかりしか見ることができず、少々不満足 !!
このマヒワも、次回はもう少し近くで会って、そしてきれいに撮ってあげたいものですが、その次回とは、もう来年のことになってしまいますね・・・ (;^ω^)
今回、アップするこの カヤクグリ と ↓ の マヒワ は、前回の ウソ に出会えた後に、立て続けに会えました。
最初、色黒のこの カヤクグリ、なかなか探せずにいましたが、やっと動きが目に入り、今季初の出会いとなりました。
でも、慎重派なのか大胆には表には出てくれず、名前のごとく、蚊帳(かや)の中にいる状態でしか見れませんでした (ーー;)
この林道にすっかり慣れたころ、また会いたいものです (^▽^;)
≪ マヒワ ≫ 12.5㎝ メジロよりやや大きい
この林道では、初の出会いとなりました。
でも、まだ高い所でばかりしか見ることができず、少々不満足 !!
このマヒワも、次回はもう少し近くで会って、そしてきれいに撮ってあげたいものですが、その次回とは、もう来年のことになってしまいますね・・・ (;^ω^)
賑やかな林道のようで歩き回るのが楽しみやね!
体重も減らせるし・・・
いやっ 晩酌でそれ以上太るかな?
次回は目線で撮れるといいですなぁ~
どちらも撮りやすい野鳥ではありませんね。
カヤクグリは暗いところが好きで見つけ難いし、
マヒワは高所が大好き。
今季、カヤクグリは撮れましたがマヒワは高所ばかりで消化不良気味です。
リベンジに何度も出かけましたがいつも同じことの繰り返しです。
来年こそは・・・
こちらでは、夏の高山帯でしか見ることができません。
やっぱり雪が少ないからでしょうかねぇ~?
エサが採りやすいとなれば・・・そちらの方へ降りていくのでしょうね。
いよいよ冬本番です。
年末は寒波が到来、鳥が来て雪が降らなければ・・・
枝がちょっとジャマでしたネ。
マヒワにも会えて
ホント、色々会えますね
話しを一緒に歩いていた人から聞きました。と
へぇ~っと、ただ驚くばかり。
今では、もう数年会えていないらしいです。
以前は、この林道は「鳥の宝庫」というくらいの場所だったのですが、
段々昔の話しになりつつあるのでした。
ザンネン。
ずいぶん前から、知り合いのCMさんたちは間近で撮られていたりしているのに、
私の場合は何度出かけても姿が見れないのでした。
ここにきて、やっと念願のカヤクグリに会えてよかったです。
マヒワは別の場所で、また会えないかなぁ~と思っているのですが・・・
林道で、例年冬に会えています。
真夏だと、こちらのタカ~いお山の中腹あたりで、会えることも有りますが。。。
今季は、道路に降りているところに会えたと言って喜んでいる人もいました。
もしくは、チョロチョロと水が流れている場所とか。。。
私は、ズゥ~ッと会えずじまいでした (~o~)
やっと会えたので、顔の前の枝は気にしないことにしましたよ (笑)
同じく、マヒワもちょっと高い所過ぎましたが、「まっ、いいか」というところです。
地味ですが、大好きな鳥さんです。
マヒワは、きれいな鳥ですね。
枝がうるさいのが残念ですが、雄と雌がとてもいい感じに撮られています。
しばらくは楽しめますね。
今年もお世話になりありがとうございました。
よいお年をお迎えください。
今年はコロナ禍で我が家は遠出出来なくなりました。それでもできる範囲(歳も歳ですので)での撮影を夫は楽しんだようです。
korekoreさんは意欲的に、鳥との関わりを楽しまれている映像が伝わってきました。
また来年も楽しい出逢いを発信してくださいね。
来年もお変わりなく良き年をお迎えください。
よろしくお願いいたします。