≪ キビタキ ♀ ≫ 13.5㎝ スズメより小さい
小さな水辺に、ちょこんと止まってくれたのは、キビタキのメスでした。
チョロチョロと流れてくる水を口にしてました
~ ~ ~
≪ 月下美人 ≫ 花冠は20-25cm程度で、白い。香りが強い。夜間開花する。
今年は花芽が出ても、花を咲かせることがなかったのですが、今年初めて一つだけ開花してくれました。
撮影は昨晩、10/25日のことでした
≪ キビタキ ♀ ≫ 13.5㎝ スズメより小さい
小さな水辺に、ちょこんと止まってくれたのは、キビタキのメスでした。
チョロチョロと流れてくる水を口にしてました
~ ~ ~
≪ 月下美人 ≫ 花冠は20-25cm程度で、白い。香りが強い。夜間開花する。
今年は花芽が出ても、花を咲かせることがなかったのですが、今年初めて一つだけ開花してくれました。
撮影は昨晩、10/25日のことでした
でも、今年はまだ夏日が続いていることもあり、記録を更新する
かもしれないですね。
月下美人は、今年はあきらめていたのですが、昨晩、奇跡的に開花
してくれました
でも、今年はまだ夏日が続いていることもあり、記録を更新する
かもしれないですね。
月下美人は、今年はあきらめていたのですが、昨晩、奇跡的に開花してくれました
もう、そろそろ帰ってしまうのでしょうネ。
月下美人きれいなお花ですね
と、するとこれからの冬鳥登場も間違いないところかもしれないのかな。
ワクワクするところですね。
さて、さて、冬道の登場はいつになったらお知らせできるのでしょうか?
ありがとうございます。
これからも、何かと役立つ場所になるのかな?
それにしても、冬鳥の到着が遅いですね。
キビタキの登場は、もう複数回二なるのですが、可愛い絵が撮れたかなぁ~
と、思いアップしてみました。
ここでも、オスの登場を待ったのですが、出てくれませんでした。。。
キビ子さんが。。。
当地の公園では夏鳥たちの姿は見られなくなり、毎日河川敷でミサゴ狙いです。
飛翔姿は見られるのですがダイビングシーンが見られないのでどうしようもありません。
水に濡れ、苔むした岩のキビタキ、素晴らしいですよ。
これが今季の見納めのキビタキとなれば好い記念となりますね。
この水場は言うことなしです。
水はチョロチョロで足までスッキリ。
苔の緑も補色で褐色のキビタキが引き立ちますね。
いい出会いがあって良かったですね。
いいなぁ。。。
これから、会えるチャンスは出て来ることだと思いますが、
そう簡単にはいかないのが今季初の出会いですね。
さて、さて、どうなりますやら・・・
此方のお山ではジョウビタキとキビタキ母さんが水場の縄張り争いをして居ましたよ。
♂は圧倒されて、姿を見せませんでした。