≪ トモエガモ ≫ 39-43㎝
トモエガモは絶滅危惧種Ⅱ類に分類されるほど生息数が少なくなっているそうです。
そのせいか、トモエガモ飛来の情報はすぐに広まり、連日多数のバーダーさんたちが集まっているとか。
いつもは、この池にはカルガモ、コガモ、マガモなどがいるだけであまり注目を浴びないのですが、、、
トモエガモの特徴は顔の黄白色、緑色、黒色からなる巴字型の模様。
この日、顔見知りの観察者さんのいうことには、そのほかに風切り羽(翼鏡 ?)のピンク色も特徴なのだとか・・・
パタパタが撮りたくて、二日続きで出かけてしまいました。
何しろ初日はあまりにも近くに来てくれて、せっかくのパタパタはフレームアウトでした (>_<)
それが ↓ の二枚。
翼鏡の上のピンク色の縁羽がくっきりだったので、あえて登場してもらいました。
休憩タイムは、こんな風にみんな仲良く集まって過ごすのでした。
トモエガモは絶滅危惧種Ⅱ類に分類されるほど生息数が少なくなっているそうです。
そのせいか、トモエガモ飛来の情報はすぐに広まり、連日多数のバーダーさんたちが集まっているとか。
いつもは、この池にはカルガモ、コガモ、マガモなどがいるだけであまり注目を浴びないのですが、、、
トモエガモの特徴は顔の黄白色、緑色、黒色からなる巴字型の模様。
この日、顔見知りの観察者さんのいうことには、そのほかに風切り羽(翼鏡 ?)のピンク色も特徴なのだとか・・・
パタパタが撮りたくて、二日続きで出かけてしまいました。
何しろ初日はあまりにも近くに来てくれて、せっかくのパタパタはフレームアウトでした (>_<)
それが ↓ の二枚。
翼鏡の上のピンク色の縁羽がくっきりだったので、あえて登場してもらいました。
休憩タイムは、こんな風にみんな仲良く集まって過ごすのでした。
ビックリするほど近いですね。
フレームをはみ出た写真も迫力があって好きです。
動きがあるものは、より動きが感じられるように思います。
こちらでは、昨年、500羽を超えるトモエガモが入ってきました。
今年も期待してしまいます。
動物園で見たような記憶は有りますがね
しかしキレイに撮れましたねぇ~
やっぱり距離は大事やね!
トモエガモ良いですね👍
トモエガモの魅力を十分に捉えた画像は素晴らしいですね‼️
korekoreさんの記事にあるようにトモエガモは希少なんですね。
実は無くしたトモエガモは新宿御苑のものだったんです。光景を覚えているのは鳥見の嵯峨ですかね❓
話は変わりますがイスカはもう一度 でしょう⁉️
2日続けての鳥撮り
お疲れ様でした
まだしばらく居着いてくれるといいですね。
こんなに近くから見られて、羨ましいです。
ピンク色の模様が、かわいらしいですね。
こちらでは、滅多に会えないカモなので、
昨年、トモエガモが池に入っていると聞いて走って行ったものでした。
でも、夕方でちょっと遠くて目を離したら、
他のカモに紛れてわからなくなってしまったのでした。
緑の光沢が光って美しい姿ですね。
絶滅危惧種とは思えない数です。
関東では数年に一度だけ、思い出したように来てくれる貴重種なのですよ。
1.4のコンバーターもつけていたし、しかも本体でも拡大してました。。。(^_^;)
でも、災いが転じてというところでしょうか。
こんな撮り方もあるんだとコメントを読みながら思い直しているところです。
今年のことはわかりませんが・・・
一度目はぬけていた時で、それでまた訪ねられたとか。
努力のたまものが、結果にでてますね。
ただ、この時は松の木の下でずいぶん長くお休みしてくれて、少し飽きましたよね。
こちらではただの一羽だけだったので、なおさら目を離すと見つけるのは大変な時もありました。
オシドリとこのトモエガモは色鮮やかな印象的なカモさんですね。