goo blog サービス終了のお知らせ 

相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

『 つるま自然の森 』 探鳥会

2010-12-22 | 日記
今回 ( 12/19日のこと )はわりと近い場所だったので、集合場所まで車を利用。
小学生の男の子二人も参加してくれた。
小学生と行っても侮ってはいけない。
遠くの小さな鳴き声だけで、ピタリとトリの名前を当ててしまうと言う、末は『 トリ博士 』間違いなしと思われる頼もしいお子たちだった。

さてさて、ここでの収穫は・・・
≪ コゲラ ≫






≪ オナガ ≫


今日の担当者の方の話だと、いつもほどトリがいないねぇーということだった。
上の二種類のほかにジョウビタキのオスもいたけど、写真がイマイチだったので、ボツです 
そして、年上の方の小学生が見つけた 『 コジュケイ 』 もいたらしいが、私はその一番大事な時間をコゲラなどにカメラのピントを合わせていたようで、惜しいことをしてしまった。


トリ合わせの結果では、38種類位だったかな?
遠くに見えたものや、鳴き声だけも入った数。



散会した後、またもや一人でこの森を歩いてみて会えたのが、またもや『 アオゲラ 』






いち、にー、の、さぁーん と気合をつけて、何度も何度も勇ましく木をつついていた。




背中を盗み撮り。
熱心に穴ほり作業中か、樹液を飲んでいるのか。。。




今にも落っこちそう 


と、こういう言うわけで、参加者の人たちはアオゲラさんを見ずに帰って行ってしまったけれど、いつものように欲張りな私だけはきれいなトリさんのお土産をお持ち帰りできたのでした。ラッキィー 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ダイヤモンド富士とイカルと... | トップ | クイナのおでまし »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
探鳥会って・・・ (京も自由人)
2010-12-22 18:39:29
参加した事が無いですがあんなに大勢で
わいわい喋ってると、鳥ちゃん達は”わっ!”って
逃げてるでしょうね!

まぁ~場所を知るって事で頑張って下さい。

アオゲラはよく撮れましたねぇ~
返信する
アオゲラ三昧! (どさんこ)
2010-12-22 22:24:20
綺麗に撮れていますね~
素晴らしい、羨ましい

なかなか会えませんよ・・・
アオゲラ・・・
結構近くですよね
それも独り占めですもん
返信する
アオゲラ (kogamo)
2010-12-22 22:30:08
すっきりとした青空が気持ちがよさそうですね。
探鳥会が楽しそうです。
オナガを見る時は、いつも運転中です(ーー;)
今年のkorekoreさん、アオゲラの当たり年ですね!
アオゲラを独り占めだったのですね。羨ましい~。
最後の写真綺麗で、ナイスショットですね!
返信する
≪ 京も自由人様 ≫ (korekore)
2010-12-23 00:01:27
ほんとは、おしゃべり無しで歩くのが理想なのですが、どうしても、口が動いてしまうようです。
私は、こちらの探鳥に向いている場所やら知りたいというつもりもあって、
参加しています。
一度参加した場所は、また後日ひとりで自分の思うまま、じっくり歩くのです。
住宅街の中の公園は、広いとはいえどうしても造成化などが進み、
数年前まではいたトリさん達が少なくなってきているということです。
自由人さんに写真をほめてもらったのは、初めてのような気がします。
ありがとうごぜぇーやす 
返信する
≪どさんこさん≫ (korekore)
2010-12-23 00:08:19
アオゲラさんに気にいられちゃったようで、この二ヶ月で3回目のご対面となりました。
今度は赤いゲラさんに会いたいナ なんて言ったらこの強欲ババぁーって言われてしまうかな 
結構高い木にいたのですが、お腹がすいていたようで、夢中で突っついていたので、
割と動きが少なくて良かったです。

なんかいつも、私の場合「残り物に福あり」探鳥になっていますね 




返信する
≪kogamoさん≫ (korekore)
2010-12-23 00:14:22
「コジュケイ」が、ほんとに惜しいことでした。
会いたくて、もう一度同じ場所を2回ほど探しに行きましたが、ダメでした。
それにしても、私には聴こえなかったコジュケイの鳴き声、どうしてあの
小学生の男の子は聞き分けたのでしょう?

最後の写真、いいですか?
ありがとうございます。
もう少しピントが合っていればよかったのですが、ドラミングだけよりはと思って
別のポーズを加えてみました。

返信する
korekoreさん、こんにちは (polo181)
2010-12-23 15:53:11
探鳥会の散会の後に、アオゲラをゲット。ラッキーです。画像もしっかりしていて綺麗です。
私はペロやんにかかりきりです。
返信する
≪polo181様≫ (korekore)
2010-12-23 17:33:16
連日青空続きで、探鳥日和です。
が、少々お疲れ気味となり、今日は休養日としました。
やはり、大勢で回っている時には、トリさんも隠れてしまうようで、
散会のあとが、狙い目のようですね。
ペロやんのお仲間に火曜日会えましたよ。
近いうちアップ予定です。
返信する
Unknown (k2)
2010-12-24 12:00:06
楽しそうな集いですね~
いつも花ばかり撮っている私には、動いている鳥を撮るなんて、神業としか思えません。
返信する
≪K2さん≫ (korekore)
2010-12-25 00:00:13
クリスマスプレゼントの『 SIGMA DP2 』 だったら、威力をはっきするはずですよ。
一度、焦点を合わせてみてはいかが・・・ 
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事