≪ アオゲラ ≫ 29㎝ ドバトよりやや小さい
しばらく待って居ると、本当にあの独特な鳴き声と一緒にアオゲラがやってきました。
そして、カラスザンショウの実を美味しそうにパクつくのでした。
アオゲラは、いくつかのパフォーマンスも見せてくれました。
≪ カラスザンショウの木にやってきたメジロ ≫
時々、メジロもお食事の仲間入り。
曇り日であまりきれいには撮れませんでしたが・・・
おいしいんでしょうねぇ・・・
≪ シロハラ ≫ 24-26㎝ ムクドリよりやや大きい
シロハラとの出会いは、今季初となりました。
やはり、カラスザンショウの実は、侮れませんね (^_^)v
しばらく待って居ると、本当にあの独特な鳴き声と一緒にアオゲラがやってきました。
そして、カラスザンショウの実を美味しそうにパクつくのでした。
アオゲラは、いくつかのパフォーマンスも見せてくれました。
≪ カラスザンショウの木にやってきたメジロ ≫
時々、メジロもお食事の仲間入り。
曇り日であまりきれいには撮れませんでしたが・・・
おいしいんでしょうねぇ・・・
≪ シロハラ ≫ 24-26㎝ ムクドリよりやや大きい
シロハラとの出会いは、今季初となりました。
やはり、カラスザンショウの実は、侮れませんね (^_^)v
こちらのカラスザンショの樹と違って葉っぱが
少なく枝が少ないので 撮りやすかったようで・・・
まぁ~見上げの辛さは同じようやね
こっちはシロハラは逃しメジロは撮らなかったけどね・・・
賑やかだったカラスザンショのレストランは
今は閑散としてた 実はまだ有るのに・・・
ここで待っていると、いろいろな鳥が・・・。
アオゲラも来るのですね。
これ・・・狙って行ったのですか?
ホシムクドリが大好きなカラスザンショウの木があったのですが切られてしまってガッカリ。
でも、他のカラスザンショウの木に入ってくれてホッとしました(笑)
鳥たちにとって余程美味しい食べ物なのでしょうね。
「 将を射んと欲すれば先ず馬を 射よ」ならぬ、「鳥を撮りたくばカラスザンショウの実を探せ・・・」でしょうか。
鳥たちにとっては、ご馳走で命を支える大切な木なんですね。
実を抱え込んでいるようなアオゲラが面白いです。
こちらでは、もう少し寒くならないとアオゲラは見れないです。赤い帽子が良いですね。
いつも見ているカラスザンショウの木が、カラスに占領されてしまい、小鳥さんたちが来ないのが残念です。(・へ・)
それでも、葉が少ないのが救われた感じ (*^_^*)
昨年はこのカラスザンショウの木が見つけきれなくて、
残念な思いでしたが、今回この場所を知ることができたのが、
一番の収穫でした。
たまたま顔見知りの方に出会えて、すぐ先にあると教えていただいたのです。
ラッキーな出会いは鳥だけでなく、人との出会いでもありました ヽ(^o^)丿
そちらでは、ホシムクドリにも会えて、いいですねぇ~。
はい、その通りかもしれませんね。
特にこの時季は、会いたい鳥さんはこの木に集まってくるようですから・・・
さて、さて今日は、どんな鳥さんに出会えることやら。
そちらのカラスザンショウの木に集まってくる鳥さんを、
羨ましく思っていたのに、カラスに占領されたのですかぁ?
それは残念。
カラス山椒か!先日のマヒワのポイントにも有りましたし!昨年も多くの鳥をカラス山椒の木で撮れたのを思い出しました。参考にして頑張ります!ありがとうございまーす😊
少々残っていても、次の新しいレストラン探しに行くようだし。。。
鳥の好物を知るのも、鳥撮りのいい参考になるようですね。