そういうわけで、この日一日だけで数種類のトリさんとの出会いがありました。
『 五、五、五、ゴォージィー 』 と、懐かしいギャグで前日に起床時間を確かめ合ったのですが、そのお陰で、私も早朝から探鳥に出かけることができたのでした。
≪ ソウシチョウ ≫ 15㎝
あっちからもこっちからも鳥の鳴き声がして、まるで早朝出勤を歓迎してくれてるかのよう。
最初のご訪問は、お馴染み ソウシチョウ でした。
群れでいるはずなのですが、この一羽だけがまるでずいぶん前のアトリさん状態。
1羽だけで、あっちウロチョロ、こっちウロチョロ、エサ探しに余念がないのでした。
去年は、この場所では一度も会えてないと言うのに、どういうわけが今季、ここでもう何回目だろう?
≪ ホオジロ ≫ 16.5㎝ スズメより大きい
同時にホオジロもお出まし。
慌てました。
ホオジロは別の場所でも逢えると思い、最初はソウシチョウだけ撮りまくり。
都合のいいことに、ちょっと近づきすぎて、ソウシチョウはお隠れとなり、そのあとホオジロに専念。
今にも滑り落ちそうな態勢を片足で上手にバランスをとっていました。
小さな排水管の中にコケが生えていて、そのコケをついばんでいました。
≪ ソウシチョウとホオジロ ≫
こんなショットも。
一瞬の間に、なわばり争いの火花がバチバチかな・・・?
≪ ベニマシコ ≫ 15㎝ スズメより小さい
ここのところいつも枝かぶりのベニさんばかりでしたが、珍しくアップに耐えられそうな写真となりました カナ?
まだまだ続々と多種類 ( すべて常連さんです・・・^^; ) が続きますが、次回に回します。
『 五、五、五、ゴォージィー 』 と、懐かしいギャグで前日に起床時間を確かめ合ったのですが、そのお陰で、私も早朝から探鳥に出かけることができたのでした。
≪ ソウシチョウ ≫ 15㎝
あっちからもこっちからも鳥の鳴き声がして、まるで早朝出勤を歓迎してくれてるかのよう。
最初のご訪問は、お馴染み ソウシチョウ でした。
群れでいるはずなのですが、この一羽だけがまるでずいぶん前のアトリさん状態。
1羽だけで、あっちウロチョロ、こっちウロチョロ、エサ探しに余念がないのでした。
去年は、この場所では一度も会えてないと言うのに、どういうわけが今季、ここでもう何回目だろう?
≪ ホオジロ ≫ 16.5㎝ スズメより大きい
同時にホオジロもお出まし。
慌てました。
ホオジロは別の場所でも逢えると思い、最初はソウシチョウだけ撮りまくり。
都合のいいことに、ちょっと近づきすぎて、ソウシチョウはお隠れとなり、そのあとホオジロに専念。
今にも滑り落ちそうな態勢を片足で上手にバランスをとっていました。
小さな排水管の中にコケが生えていて、そのコケをついばんでいました。
≪ ソウシチョウとホオジロ ≫
こんなショットも。
一瞬の間に、なわばり争いの火花がバチバチかな・・・?
≪ ベニマシコ ≫ 15㎝ スズメより小さい
ここのところいつも枝かぶりのベニさんばかりでしたが、珍しくアップに耐えられそうな写真となりました カナ?
まだまだ続々と多種類 ( すべて常連さんです・・・^^; ) が続きますが、次回に回します。
私たち一見さんには冷たいです。
例年なら良く逢えたソウシチョウにも降られてばかり。ベニマシコ良いですね。
何度か、通ってるのに…。
鹿と猿には会いましたが。
ソウシチョウの動きはそれほど忙しくないから、ゆったりとして撮れたでしょう。
ベニマシコの綺麗なのを追いかけているのだけれど、この数ヶ月失敗続きです。
明日は曇りだから、鳥撮りに出られます。当然ベニ探しです。今冬は縁が薄い。
探鳥に出かけた方がいいのかな・・・?と反省することが多かったので、今回はいい機会となりました。
願わくば、ソウシチョウのあの鮮やかな色がくっきりと出たところを撮りたかったです。
細い足なのに・・・危なっかしいですね
ベニマシコ綺麗ですね~
なかなか会えませんよ
私はカケスに嫌われていますよ。
でも、今回はたくさんのトリさんに会えました。
やはり、早起きのトリさんのペースに合わせた甲斐があったのかな・・・?
一日で続々と多種の登場なんて私は西の遠征ぐらいでしかありません。
そう言えばこの間西の遠征先のTVで、外来種の鳥で賑わっているとニュースで流れたそうです。
鳥友さんが追跡調査したらソウシチョウの事だったとか。
あちこちで増えているそうですが、未だ出会ったことが無くて・・・。
ベニマシコに会いたいな~!!!
綺麗に撮れてますね~。いいなぁ。
どうしても慌ててしまうので、設定も中途半端で撮ってしまって・・・
ベニマシコは、昨年は足元近くまで寄って来てくれましたが、最近になってもまだ木の上です。
この場所では、いつでも会えるのですよ。
MFにできて良かったです。
なにもこんな傾斜によじ登らなくてもいいのにね。
苔が好きそうでした。
水っぽいからか、小さな虫でもついていたのかもしれませんね。
やっとベニマシコの紅色を出せました (^^)v
去年は一度も会えなかったのにです。
昨年、会えた場所は別のところで、そこだと道路にノコノコ出てくれていたので、
もう少しきれいに撮れたらなぁーと思い、昨年のその場所にも二~三度出かけてみたのですが、
今年はそこでは会えないのです。
不思議です。
ベニマシコは、紅さんだからこそ是非出会いを祈りたいところですが・・・