≪ ミヤマホオジロ ≫ 15.5㎝ スズメくらい
前日もこの場所でミヤマホオジロは確認できていましたが、動きが素早くて私にはその姿を追うことができませんでした。
で、翌日もう一度、今度はいの一番( と言っても現地到着はお昼近くのこと テヘッ )に待機して待っていました。
しばらくすると、一人だけいた若者が後ろ向きに座り込んでレンズを向けていることに気づきました。
慌てて私もファインダーを覗くとナント、待ち焦がれていたミヤマホオジロだったのです。
地面を歩いていた後、少し上に飛び上がったのですが、昼近くの逆光側でした。。。(-_-;)
でもそのあと、10名近くの人たちが集まっていた時にヒラリと姿を見せてくれたのでした。
手前に小枝があって、少し不鮮明な画像になってしまいましたが・・・
とてもすばしこくて、姿を追うのが大変でした。
でも、今度は二度目。
どうにか、キャッチすることができました。
しかも天気も良かったので、キラリと光るおメメもばっちり !(^^)!
日陰に入って少しモノクロ調に撮れてしまいましたが、充分満喫できたミヤマ君との時間でした。
前日もこの場所でミヤマホオジロは確認できていましたが、動きが素早くて私にはその姿を追うことができませんでした。
で、翌日もう一度、今度はいの一番( と言っても現地到着はお昼近くのこと テヘッ )に待機して待っていました。
しばらくすると、一人だけいた若者が後ろ向きに座り込んでレンズを向けていることに気づきました。
慌てて私もファインダーを覗くとナント、待ち焦がれていたミヤマホオジロだったのです。
地面を歩いていた後、少し上に飛び上がったのですが、昼近くの逆光側でした。。。(-_-;)
でもそのあと、10名近くの人たちが集まっていた時にヒラリと姿を見せてくれたのでした。
手前に小枝があって、少し不鮮明な画像になってしまいましたが・・・
とてもすばしこくて、姿を追うのが大変でした。
でも、今度は二度目。
どうにか、キャッチすることができました。
しかも天気も良かったので、キラリと光るおメメもばっちり !(^^)!
日陰に入って少しモノクロ調に撮れてしまいましたが、充分満喫できたミヤマ君との時間でした。
そんなミヤマホウジロですわ
なんでじゃろ? ねぇ~・・・
今年なんかいまだにシロハラですら見ないし・・・
過去の記事を見てタメ息ばっか!どすぅ~
陽射しがちょっと強すぎたようですね!
自分もミヤホは一瞬見ただけ、カヤクグリと共にブログUPはしましたが、証拠写真の域を出なかったかと思います。
満足感いっぱいの1日でしたね。
自分は相変わらず海岸通いです。
会えて良かったですね
やはり、会えると嬉しいものですよネ。
ちなみに、1羽だけですかァ?
なんとその青年今日もいらしたようですよ?ヤマセミの人かと思っていたら!なんと林道を撮り始めて!驚きました。聞いてみるとミヤマホオジロを狙っているとの事。その後戻り道で私達もミヤマホオジロを見つけましたよ❗️カヤクグリは駄目でしたがルリ、ウソ、ベニ、ヤマセミ等たっぷり撮ってきました。今度ご一緒したいですね!
それじゃ、いずれこちらもそうなる運命なのかなぁ。
困ったもんですね。
昨年ある公園に行ってミヤマを撮ってこられた知り合いから聞いたのですが、
そこのミヤマ全て足環がされていたとか。
専門家の中で、絶滅前の調査でもされているというのでしょうか・・・?
今季は地元の人も驚かれていました。
たまぁ~に、一瞬だけ見たという人はいたのですが、今季は一週間くらい、いるらしいです。
海通いも最近天気が続いているから、いい絵が撮れていることでしょう。
とにかく動きが早いので、撮れただけでも良かったです (^_^)v
あれも、これも、そしてそれも、とずいぶんの収穫。
最近、ツキまくりですね (^O^)/
その青年、お仕事は?と、気になりますが。。。
黄色い頭頂と喉がきれいですね。
今年は数が少ないようで、警戒心がとても強いように思います。
確実にゲットされて、満喫出来て良かったですね。
私はシーズン初めに見たきりで、その後は見てないんです。
黄色と黒がハッキリしていて・・・。
冠羽も立ってかっこいいです。
最後の2枚・・・いい色が出ていますね。
私は今期、まだ会ってません。
全般的に冬鳥が少ないんですよねぇ~・・・どうしたのか?