≪ バン ≫
お昼近くにちょっとだけ顔見せしてくれた時。
直ぐに後ろの葦のなかに隠れてしまいました。
帰りに今度は展望デッキに寄ってみたら、午後の遊泳中でした。
池は結構浅いようです。
≪ ナミアゲハ ? ≫
この公園には、古民家もあり、管理室前には手造りの作品などが並べられていた。
そこへ、名前不明のお客様が現れました。
テーブルには、なにか美味しいコーティングでもされていたのでしょうか?
黄色い長い舌を延ばして、吸引中です。
≪ シロヤマブキの実 ≫
ヤマブキという名はついていても、普通の黄色い花を付ける山吹ではない。
ヤマブキは 5弁花で,シロヤマブキは4弁花ということだった。
つまり、シロヤマブキという別個のものらしい。
≪ 参考 ネットより ≫
シロヤマブキの花。
≪ 古民家 ≫
すっかり、秋の風情でした。
お昼近くにちょっとだけ顔見せしてくれた時。
直ぐに後ろの葦のなかに隠れてしまいました。
帰りに今度は展望デッキに寄ってみたら、午後の遊泳中でした。
池は結構浅いようです。
≪ ナミアゲハ ? ≫
この公園には、古民家もあり、管理室前には手造りの作品などが並べられていた。
そこへ、名前不明のお客様が現れました。
テーブルには、なにか美味しいコーティングでもされていたのでしょうか?
黄色い長い舌を延ばして、吸引中です。
≪ シロヤマブキの実 ≫
ヤマブキという名はついていても、普通の黄色い花を付ける山吹ではない。
ヤマブキは 5弁花で,シロヤマブキは4弁花ということだった。
つまり、シロヤマブキという別個のものらしい。
≪ 参考 ネットより ≫
シロヤマブキの花。
≪ 古民家 ≫
すっかり、秋の風情でした。
遠慮せずに撮られたらよかったのに・・・
以前にも言いましたが、ぜんぜん昆虫も花もわかりませんよ。
ただ珍しいと思うと撮るだけです。
だから、そのあとの名前調べが大変です。
よく使う手は、公園などの観察センターに行き、印刷した写真持参で厚かましく聞きます。
その前には、ネットで調べます。
だから、時々まちがえます ^^;
でも、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 精神でゴ―です。
コスモスにノビタキ、いい絵になることでしょうね。私もチャンスが来ますように。
やはり、頼れる kogamoさんでした。
『 アカボシゴマダラ 』 のようですね。
誰かが持ち込んで放蝶した可能性が大だそうです。
そしてなぜか神奈川県を中心に定着し分布を広げているようです。
そんな貴重なチョウだったんですね。
アゲハチョウかと思ったのですが、後ろ翅の模様が赤ばかりなので、??でした。
どうせ、いい具合にアルコールもまわって子守歌代わりでおネンネなんでしょ?
うちの周りのちびっこギャングの騒々しさは今となっては騒音公害化しています。
でも、注意出来ない、気弱な私。
敷地内の駐車場にも傍若無人に入ってくるに至っては、プッツンしそう
5年間留守にしていた結果がこれです。
ただ、我慢するしかないのかな。
話し合っていました。
バンが撮れましたね。今日は、カイツブリがいたので、そちらへ行こうとしたら、2,3の釣り人が目に入って、おじゃんでした。
貴女のように、昆虫や花が分かる人はいいな。
バンはお愛想よく、帰りにも顔を見せてくれてよかったですね。
古い民家とススキが、秋の風情で落ち着いた雰囲気がとてもいいですね。お月見でもしたいような場所ですね。
蝶が珍しいです。私は見たことありませんが、図鑑では「アカボシゴマダラ」と言う蝶のようで、
九州(奄美大島)に生息となっていますから、本州で見られるのは、珍しいのではないでしょうか?
黄色の舌も印象的です。
そちらでは、こちらには居ないガビチョウとか南方から来る蝶や生き物もいろいろ見られて楽しそうですね。
道端でススキを刈っていた・・・
お店か何かをやっていて活けるのか、売り物に
するのか、秋の風物詩!
夜、網戸の外から隣のお家の庭から喧しいほどの
虫の声! るせぇ~
空も高くなり、空気も爽やか・・・秋どすなぁ~
さぁ~て、今日は何しよう? 下り坂の空を見つつ悩む
バンは永い事撮ってないなぁ~・・・