≪ ツバメチドリ ≫ 23-24㎝
まるで、通勤しているかのような毎日の電車通い。
お昼過ぎに家を出て、帰りはほとんど夜11時過ぎ。
そんな中、皆さんの活躍ぶりはスマホで見ていました。
そして嬉しいことに、こんな鳥情報が金曜日に入ってきました。
ジャスト・タイミングでの入手 !(^^)!
いつもは休養日にあてる土曜日でしたが、今回はすぐに昨日の土曜日、出かけて来ました。
現場には、地元の方たちとか多数の人たちが、飛んで行った本命を待ち構えているところでした。
しばらくすると、多数のツバメに混じってちょっとサイズの大きいツバメも飛んできました。
それが ツバメチドリ でした。
ツバメチドリは4月にも、ちょっと離れた海岸近くの河口にも来ていましたが、今回の飛来地は稲刈りの進む田んぼでした。
前回は、羽の裏の赤褐色が撮れていなかったので、そこが撮りたいなぁ~とレンズを構えてみました。
ツバメチドリは全部で4羽来ていたようです。
複数羽を見れるのは、私にとっては珍しいことでした。
何度も何度も、青空の元あっちにこっちにと飛んでくれるので、忙しくも楽しい時間を過ごすことができました (*^_^*)
少し離れた場所でしか確認できませんでしたが、念願の赤褐色の下雨覆も撮れてよかったです (^o^)丿
まるで、通勤しているかのような毎日の電車通い。
お昼過ぎに家を出て、帰りはほとんど夜11時過ぎ。
そんな中、皆さんの活躍ぶりはスマホで見ていました。
そして嬉しいことに、こんな鳥情報が金曜日に入ってきました。
ジャスト・タイミングでの入手 !(^^)!
いつもは休養日にあてる土曜日でしたが、今回はすぐに昨日の土曜日、出かけて来ました。
現場には、地元の方たちとか多数の人たちが、飛んで行った本命を待ち構えているところでした。
しばらくすると、多数のツバメに混じってちょっとサイズの大きいツバメも飛んできました。
それが ツバメチドリ でした。
ツバメチドリは4月にも、ちょっと離れた海岸近くの河口にも来ていましたが、今回の飛来地は稲刈りの進む田んぼでした。
前回は、羽の裏の赤褐色が撮れていなかったので、そこが撮りたいなぁ~とレンズを構えてみました。
ツバメチドリは全部で4羽来ていたようです。
複数羽を見れるのは、私にとっては珍しいことでした。
何度も何度も、青空の元あっちにこっちにと飛んでくれるので、忙しくも楽しい時間を過ごすことができました (*^_^*)
少し離れた場所でしか確認できませんでしたが、念願の赤褐色の下雨覆も撮れてよかったです (^o^)丿
ツバチとは・・・
当地では春は毎年数は少ないものの何とか見ることができますが、秋に見たことはありません。
地上に居るところからパタパタと飛翔中まで。
そして下雨覆も見て撮って大満足でしたね。
イカッタ、イカッタ!
全部で4羽ですかァ。
飛翔シーンも撮れて
良かったですネ
土日だけの鳥見で、いつでも行ける私の鳥見より凄い!
それにしても4羽とは・・・
こちらでは、会えても1羽です。
綺麗で魅力的な鳥です・・・こちらにも来ないかなぁ~。
念願の羽の裏側も見ることができて良かったですね。
羽の裏の赤褐色がとてもきれいです。
背景の青空や緑のボケに似合う、素敵な絵をたくさん撮られましたね。
楽しい時間を過ごせて良かったですね。^^
行った日にはまだ人はそれほど多くはなかったのですが、それでも30人以上は
集まっていたかもしれません。
もう少し、近くに来てくれたらよかったのですが・・・
そのうち1羽は、冬羽だと指摘されている人もいました。
一種寒ブリの鳥撮りを満喫できました。
今までは、いつも1羽だけでした (^▽^;)
ポイントに到着時点では、どこかに移動していった後だったので、
まさかこのままで終わりじゃないよねぇ~と、気が気でありませんでした。
負けない超マッハ級でした。
でも、何度も目の前を飛んでくれたので、何回も挑戦出来たので、
何とかアップできる映像をゲットできていてよかったです。
久し振りの鳥撮りで、しかも久しぶりの鳥友さんたちとも会えて、いい日となりました。
手強いツバメ君はなかなかヤリガイのある相手です。
止まって居るのはあまり興味なし!!
やっぱりビシビシ飛翔物ですな。赤い羽根の裏を見た
さに駄目写真の連写でした。とほほ・・
まっ文面から数撃ちゃ~当たるってな感じだったようで・・・
暑い日ではなかったん? 田んぼでしか撮った事が無いんで・・・
疲れが吹っ飛んだ1日だったようで良かったネ!