≪ トラフズク ≫ 35-37㎝ ドバトより大きい
最初はどこにいるのか、なかなか探し出せませんでした。。。
1人だけ私より先に来ていた人がいたので、厚かましく教えてもらったのですが、それでもこんなに見にくい場所なのです。
しかも、ほとんど寝てばかりいて、目を開けてくれたのはほんの数枚だけ
最後の一枚だけは、どうにか目も入ったようですが、特徴的なオレンジ色の虹彩がはっきり出ていません、ネ
どうもお粗末なトラフズクさんとなってしまいました
≪ トラフズク ≫ 35-37㎝ ドバトより大きい
最初はどこにいるのか、なかなか探し出せませんでした。。。
1人だけ私より先に来ていた人がいたので、厚かましく教えてもらったのですが、それでもこんなに見にくい場所なのです。
しかも、ほとんど寝てばかりいて、目を開けてくれたのはほんの数枚だけ
最後の一枚だけは、どうにか目も入ったようですが、特徴的なオレンジ色の虹彩がはっきり出ていません、ネ
どうもお粗末なトラフズクさんとなってしまいました
何度も最初のコメントを消そうとしましたが、不可能でした・・・
すみませんでした m(__)m
さらしたくはないようです。
それを無視してみたい私たちは、遠慮する気持ちが必要かもですね。
でもなんとか、葉や枝の被りが少ない絵を撮ってみたいところです・・・
今後は、この場所だけが頼りなのです。
いつまで、その姿を見ることができるのかどうか・・・
昨年は三羽いたという話しを聞きましたが、今年はどうなっているのか???
うまく仲間を増やしていってほしいものです。
これからはこの場所だけが頼りなのです。
いつまで、その姿をみることができるかどうか・・・
昨年は三羽いたという話しを聞きましたが、今年はどうなっているのか???
うまく仲間を増やしていってほしいものです。
今回も、お昼近くになって早帰りの小学生たちが公園内に遊びに来てくれ、
その元気な声で瞬間、目を開けてくれました。
それでもいつもは、もう少し見やすい場所にいたのですが、
今回はしっかり防御態勢が整っていました。
どうにか目も明けてくれて、よかったです。
枝被りでも会えただけマシですヨ~
次はもっとスッキリした所に
出ていたらいいですね
夜行性だから昼間は隠れているのでしょうけど・・・
もう少し愛想が良くてもいいような。
でも、なかなか見られなくなってきてるので見られただけでもラッキーかも。
去年は鳥見の仲間さんに教えてもらって出会いがあったけど・・・
今年はどうかなぁ~。
「粗末なトラフズクさん・・・」と、仰いますが撮れただけでも大収穫だと思います。
自分等随分以前、隣県迄出かけてその時に一度撮っただけです。
それ以降一度も見たことがありませんから。。
フクロウ科の鳥たち、夜行性の鳥なので昼は眼を閉じていることが多く、なかなか満足できるショットが撮れないものですね。
でも、トラフズクが撮れただけでも羨ましいです!
私は、訪問するのが遅れたくらいかと思います。
そちらでも、ここではなく別のポイントがあるんですね。
うまく撮れるといいですね。
昼間なのに目をパッチリ開けて貰えて良かったですね。
早速、此方のポイントも探鳥してみますよ。