≪ マヒワ ≫ 12.5㎝ メジロよりやや大きい
鳥さんとの出会いがないままの林道での帰り道。
忙しく動いているマヒワの群れに会えました。
渡り前にお腹いっぱいにしていたのでしょうか・・・?
撮影は、4/19日のこと。
群れと言っても10数羽くらいだったかな?
今季を締めくくるような出会いとなりました。
今季の最初の出会いは、昨年の11月でした。
そして二度目は今年の2月。
今回が三度目となります。
マヒワは、アクロバット的な体形で一心不乱にパクついていました。
夕方近くで、しかも葉陰ショットが多く、映像はイマイチばかりとなりましたが、今回の投稿はこのマヒワさんしかないのですみません。
いつまでもお食事中が続きました。
たらふくおなかに入れて、どこか遠くまで旅立って行くのですね。
See you next time. 👋
≪ おまけのキアゲハ ≫ 本日の撮影
広場をヒラヒラと飛ぶキアゲハが目立ちました。
今季初でした。
鳥さんとの出会いがないままの林道での帰り道。
忙しく動いているマヒワの群れに会えました。
渡り前にお腹いっぱいにしていたのでしょうか・・・?
撮影は、4/19日のこと。
群れと言っても10数羽くらいだったかな?
今季を締めくくるような出会いとなりました。
今季の最初の出会いは、昨年の11月でした。
そして二度目は今年の2月。
今回が三度目となります。
マヒワは、アクロバット的な体形で一心不乱にパクついていました。
夕方近くで、しかも葉陰ショットが多く、映像はイマイチばかりとなりましたが、今回の投稿はこのマヒワさんしかないのですみません。
いつまでもお食事中が続きました。
たらふくおなかに入れて、どこか遠くまで旅立って行くのですね。
See you next time. 👋
≪ おまけのキアゲハ ≫ 本日の撮影
広場をヒラヒラと飛ぶキアゲハが目立ちました。
今季初でした。
今シーズン3回も会えていいなー。
マヒワたちは、まだハンノキの実が残っているのが、名残惜しいのでしょうね。
全部食べて、栄養を付けて渡りをしてほしいですね。
そして来季はまた戻って来て、美しい姿を見せてほしいです。
カタバミの花に止まる、キアゲハがきれいですね。
今季は11月に初めての場所で会えたのが、印象深く残っています。
そして二度目の出会いも、いつもより少し奥に歩いて行った時のことでした。
ハンノキがたくさん並んでいて、これはマヒワさんも
見逃すはずはないと強く思ったものでした。
鳥さんとの出会いは、いろんな思い出が一緒にありますね。
もう今期はしっかり撮ったからいいけどね・・・
願わくば目線で撮りたかったね
恵まれた環境で羨ましい限りです。
この鳥、通常では地元で見ることは滅多にありません。
今年2月に鳥友さん達と一緒に富士山麓まで出かけて見てきました。
地元では見られない鳥が見ることができる環境ってやっぱり羨ましく感じるものですね。
それも10数羽の群れとは羨ましいです。
でも、そういえば5月の舳倉島で会ったことがあるかも・・・。
渡りの最後は、もう少し先なのでしょうか?
ハンノキの実は大好物ですよね。
この木を覚えておけば、また来年も楽しめそうですね。
高いハンノキの上の方にばかりいたのでした。
でも、何も撮れないまま帰るときだったので、夢中になってシャッターを押しました。
まさか、これから平地の公園などにやってくるということはないでしょうねぇ?
今季はそこまで出かけずに、会えてよかったです。
マヒワはこの林道で良く会えていたのですが、昨年だけは会えず、
私もその富士山麓まで行ったものでした。
水場に来てくれるので、近くから狙えますよね。
今回だけは、帰り道に「ご苦労さん ♪ 」 という感じで待っていてくれたようです。
ラッキー ヽ(^o^)丿
マヒワは、こちらでは林道を歩くとたまに会えるのでした。
ベニマシコなども別の林道で毎年会えます。
こんな時に、恵まれているなぁ~と思います。
羨ましがらせるばかりで、すみません m(__)m
でも、そちらは舳倉島に近いから、私にとってはそれが羨ましいことです。
待ちくたびれていた時、korekoreさんが到着と同時ぐらいにマヒワが飛んできました。
また全然出ないので機材を片付けた終わったと同時に、マヒワが飛んできて、korekoreさんは危うく間に合ったのでしたね。憶えてらっしゃいますか?(^-^)
あれから3度目ですか、ほんとに強運、羨ましいです。
私にとっては初めての場所でした。
これからも、いろんな鳥さんがやってくる場所のように見えましたが、どうでしょうねぇ?
11月に会えるということに驚いたものです。
こちらの林道では、いつも年が明けてとかに会えていたのでした。