≪ ツミの若 ≫
今年は我が家から近い、小さな城跡公園でツミが営巣してくれ、ヒナ誕生、巣立ちと楽しませてもらいましたが、今回のこの公園はそこよりは、少し離れた場所でした。
何かいるかなぁ~と、少しあちこち見ながら歩いていたら、前方に飛んで行く鳥が見えたのです。
すぐに移動して飛んで行った先は、葉被りの撮影には苦しい場所でした。
とは言え、猛禽特有の目力が感じられる生々しい瞳を収めることが出来ました。
≪ 樹上のアオサギ ≫
別の日、別の場所で。
最近、高い木のてっぺんに止まっているアオサギをよく見るようになりました。
なにか習性的なものがあるのでしょうか?
パッと飛び出したので、移動していくかと思ったら、少し下の枝にとどまってくれました。
でも私の観察はここまで。
別の狙いもあって先を急ぎましたが、残念なことに真っ黒に撮れた飛翔していたミサゴだけでした (/_;)
今年は我が家から近い、小さな城跡公園でツミが営巣してくれ、ヒナ誕生、巣立ちと楽しませてもらいましたが、今回のこの公園はそこよりは、少し離れた場所でした。
何かいるかなぁ~と、少しあちこち見ながら歩いていたら、前方に飛んで行く鳥が見えたのです。
すぐに移動して飛んで行った先は、葉被りの撮影には苦しい場所でした。
とは言え、猛禽特有の目力が感じられる生々しい瞳を収めることが出来ました。
≪ 樹上のアオサギ ≫
別の日、別の場所で。
最近、高い木のてっぺんに止まっているアオサギをよく見るようになりました。
なにか習性的なものがあるのでしょうか?
パッと飛び出したので、移動していくかと思ったら、少し下の枝にとどまってくれました。
でも私の観察はここまで。
別の狙いもあって先を急ぎましたが、残念なことに真っ黒に撮れた飛翔していたミサゴだけでした (/_;)
それじゃ、今日はついてる日だったんでしょうに、そんな貴重な日にちょっと水さしたようで、
どうもすみませんね m(__)m
ネタ不足を補うために在庫から引っ張り出したのでした。
アオサギは、木の上の方に巣でも作っていたのかと思ったりしました。
広い山ん中でひょっこり遭遇!
関西ではなかなか出遭えないから興奮したわ!
そっちはしょっちゅう見れるからそうでないんでしょうねぇ~
背景だってイイなぁ~うぅ~
そうそうアオサギとかシラサギって時々木に止るよね!
そんな時は 撮っちゃろ!って気になるね!
何かいるかなぁ~と目をキョロキョロさせながら歩いてみたのです。
そうしたら、偶然目の前を横切ってくれたのがこのツミだったのです (^_^)v
神様からのご褒美でしたので、ありがたくちょうだいさせていただきましたです、ハイ。
こちらでだけの特権だったんですね ^_^;
そんな幸運に恵まれていただなんて、有難く思わなくちゃいけませんね。
渡りの時だけしか会うチャンスがないとは、ちょっと残念なことですね。
嬉しいご訪問にびっくりしたことがあります。
ムクドリとかスズメとか周りに小さい鳥がいるからでしょうか、
ツミは大威張りでこの公園で常駐しているようです。
アオサギのてっぺん止まり、ここの所よく見かけます。
早く冬鳥さんとか来てくれないと、今後の対策も必要になってきますし 。。。 (~o~)
ツミはこちらでは、割と街中の公園などで営巣してくれたりするので、
観察しやすい猛禽さんなのですよ。
おかげで助かっています。
ツミは子育の時期に見るのみで何時もは何処に居るのか気にもしていませんでした。探せば居るんですね!それにしてもよく見つけましたね。
当地では渡りの時期に飛翔姿を見る以外不可能です。
まして枝どまりなど到底無理です。
都会では案外近くの寺社内で営巣することもあるようですが、こちらでは考えられないことです。
羨ましいですね~
巣立った後に、成長した若鳥でしょうか。?
猛禽らしい、立派な風格が備わって、頼もしいですね。
アオサギは、高い所が好きみたいのようで、
木の天辺にいると、堂々として見えますね。(^^
羨ましいです。
おっしゃるように目力、凄いですね。
すっかり猛禽の面構えです。
整理をしてたら出てくるなんて・・・。
まだまだ、お宝写真が眠っているみたいですね。
で、写真整理に精を出して過ごしましたよ。
そしたらこんな備蓄品が出てきました。
困った時の秘蔵品(?)登場となりました (^_^;)
猛禽って、敏感らしいですね。
そっと近づいてみたのですが、すぐに飛ばれてしまいました (>_<)
鳥さんや~いで会えるなんて
ついてますネ
アオサギは
高見の見物かなァ(笑)
近くにこんなポイントがあっていいですね(^^)/
緑の中のツミ良いですね~