実は、初見となったキバシリを撮り逃がしてしまいました。
キバシリこそ、私にとっては大トリ(鳥)だったのですが、残念です。
また来年の課題ですね。
≪ アカハラ ≫ 23.5cm ムクドリくらい
平地ではもうすっかり会えなくなったアカハラですが、こんな別天地でおくつろぎのようです。
一羽だけのお出ましでした。しかも、ワンステージのみ
≪ ソウシチョウ ≫ 15cm
今季は、ずいぶん楽しませてもらったソウシチョウです。
また、来季も忘れずに戻って来てくれることを期待して、ほんとの撮り収めとしました。
≪ ナツトウダイ ≫
5/16、撮影
ずっと名前がわからずにいたのですが、ちょうどグループで花などを見ている人達がいたので、聞いて判明しました。
まるで『 花筏 』の花のようです。
ソウシチョウは地元にもいますが、なかなか出っくわす事がありませんので懐かしい!
梅雨入りが早いらしんで、備蓄を溜め込まなくっちゃ~と思うが、サンコウチョウを狙うとボーズが多い
一回だけなのは
ちょっと残念でしたね。
ソウシチョウは、他の鳥さんの
邪魔をしていませんでしたかァ?
アカハラは、こちらでは滅多にお目にかかれない鳥です。しかも♀までゲットされて凄いです。
お腹の赤いオスのイメージがあまりに強いので、メスの影が薄くなってしまいそうですね。
見慣れたアカハラも、別天地では一味違って見えたのでは。
キシバリの出会いも、これから楽しみですね。
キシバリもサンコウチョウも私には夢のような鳥です。
ソウシチョウは、可愛らしい子ですね。
まだ実際に見たことがないコマドリが本命です。
まだ居てくれるといいのですが。
キバシリに会えるとKorekoreさんの鳥運の上をいけますね。
キバシリが出たんですか 惜しかったですね…
キバシリは小さくて 動きが速いですから撮るのは大変です
次回 どこかで会えるでしょうからその時は撮って下さいよ
楽しみは残しておいて…
もう、さえずりの時期は終わってしまったのですね。
今度はヒナたちの姿を見に行かないと行けませんね。
ハナイカダ、おもしろいお花ですね。
ソウシチョウは、ほんとに今季はあちこちの公園で見ることができて、足元にまで来たりしたのですよ。
愛玩用だったDNA が影響しているのでしょうか?
奥の方で、ちょこっといてくれただけでした。
ソウシチョウが、他の鳥さんの邪魔をしていたかどうかは注意力が足りなくてきづきませんでしたが ・・・ ^^;
アカハラは、三枚ともメスでしたか?
そういえば、ちょっと灰褐色でしたね。
オスだと、頭部が暗褐色で頭は黒っぽいし、、、
ぜんぜん気づきませんでした。
いやー、でもキバシリは平地では見られない気がします。
ちょっと高いところの針葉樹林なんかにいるのでは?
キバシリは機敏に動くので、追いかけるのが大変だと思いますが、頑張ってみてください。
というか、もう帰途についてますね。