相模の国から

4年ぶりに転地先から戻ってきました。
以前は気づかなかったこの地の自然に目を向けていきたいと思っています。

アカエリヒレアシシギ

2018-09-02 | 日記
≪ アカエリヒレアシシギ ≫   18-19㎝


今年も田んぼ周りがにぎやかになってきました。




別のシギ類を見ていたら、ちょっと先に 「 アカエリヒレアシシギ 」 がいるよと、教えてもらうことができました。




幼鳥のようですね。
体の上面が黒く、肩羽の部分に淡黄色の線があります。




周りの人が言われるのには、幼鳥のせいかまだ恐れを知らないようで、ずんずん近くまで寄ってくれました。







たまたまここに集まっていた人たちも思う存分撮れたようでしたが、短期間の滞在でもうどこかに移動していったようです。
タイミング良く会えてよかったです。



≪ モンキアゲハ ≫


どうにか紋入りのモンキアゲハを撮ることができました (^_^)v
コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オシドリ、エクリプス | トップ | アオアシシギとエリマキシギ »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てるてるno1)
2018-09-02 18:18:58
こんばんは
こんな近くで撮れるのはそうはないので、嬉しくなりますね。
それにしても人を恐れずここまで来るのですからビックリです。
羽毛の様子が良く判って素晴らしいです。ナイスショット!!
草被りがあまり気にならず、むしろあった方が雰囲気出てますね。
また、来年も来てほしいもんです。
返信する
ハレホレヒレ・・・ (悠遊自適)
2018-09-02 18:19:13
とか言って揶揄してた水鳥さんです

近くでパシャ出来て良かったですね!

暑かったでしょ?

アゲハも止ってくれてラッキーでしたねぇ~
返信する
アカエリヒレアシシギ (S15)
2018-09-02 20:02:19
偶然ですか会えて良かったですね。
もう他所へ移動してしまったのは
ちょっと残念ですネ。

モンキアゲハもいたんですね

返信する
Unknown (country walker)
2018-09-02 20:58:54
アカエリヒレアシシギ 、近くから撮ることが出来て良かったですね~
かつて、自分も田んぼに居るところを教えて頂き撮った事があります。
幼鳥の様ですが可愛いですね。
写真もバッチリで!

此処のところ毎日出かけている里山で白い模様のある黒いアゲハチョウを見ますが、停まることなく飛び続けているので撮ることが出来ません。
この蝶?なのかもしれません。
返信する
アカエリヒレアシシギ (鳥魅童心)
2018-09-02 21:57:40
近いですね!
愛想よしは可愛いです。
田んぼに入ることもあるとは・・・。
私が会うのは、もっぱら海です。
海岸でエサを捕っているのですが・・・すさまじく動きが速い
こんなに落ち着いて撮れたらいいなぁ~。
返信する
≪ てるてる no1 様 ≫ (korekore)
2018-09-02 22:10:40
いつもこの時季にやってくるようですね。
時には、夏羽色のきれいなところも撮ってみたいものですが・・・
水滴のある草もまたいいものだなぁ、と思いました。
ほかの人たちは、バンザイポーズも撮られていて、それが残念でした。
返信する
≪ 悠遊自適  様 ≫ (korekore)
2018-09-02 22:16:43
思い出しました、ハレホレヒレ (^_-)
口を噛みそうな名前のシギですね。
ハイ、では三回同じ言葉を言ってみてください。
ナンチャッテ。
この日も風がありそんなに暑さは気にならなかったような。。。
超接近戦の撮影に暑さは忘れて、夢中でした。
返信する
≪ S15 さん ≫ (korekore)
2018-09-02 22:20:01
アカエリヒレアシシギは、たまたま別の鳥のポイントで、教えてくれる方がいたのですよ。
これからしばらくは、この田んぼ方面に通っていた方がいいかもしれませんね。
モンキアゲハは、別の場所です。
やっと紋をきれいに撮ることができました。
返信する
≪ country walker 様 ≫ (korekore)
2018-09-02 22:23:23
シギ類もなかなか近くには寄ってきてくれないものですが、
幼鳥のおかげだったのか、皆さん後ずさりをする感じで撮られていましたよ。
ただ眼の周りも黒いので、アイキャッチがなかなかうまくいきませんでした。
アゲハなどは、花などに止まるのでそこが狙い目のようです。
返信する
≪ 鳥魅童心 様 ≫ (korekore)
2018-09-02 22:28:38
こちらでのシギ類の観察ポイントは、ほとんど休耕田となりますよ。
もちろん、、海岸で見れる種もあるのですが・・・
草についている虫を食べているようで、その草が畦近くに残っていたのです。
嬉しい撮影となりました。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事