≪ ヤマセミ ≫
これでも、一番近い位置に止まってくれた時。
ナント、写真整理している時に気づいたのですが、ヤマセミの上にカワセミもいたんです (^O^)
あまりに遠くて、その時にはカワセミの存在に気づけませんでした (^_^;)
≪ オシドリ ≫ 41-47㎝
オシドリは冬鳥だと思っていましたが、調べてみたら「 留鳥、または冬鳥。東北地方以北では夏鳥。」とありました。
最近まで見れなかったので、ここでは冬鳥の区分内かと思われますが、気の早いオシドリさんたちがもう来ていました。
※ お・ま・け
又もやお猿さんに会えました。
ファミリーで行動していたようで、5~6匹いました。
サクランボの実をムシャ、ムシャしていました。
以前、皆さんに注意をうけたので、余り近寄らないようにしましたが、こっちをジッと見初めたので、ビクビクしながらシャッターを押しました。
これでも、一番近い位置に止まってくれた時。
ナント、写真整理している時に気づいたのですが、ヤマセミの上にカワセミもいたんです (^O^)
あまりに遠くて、その時にはカワセミの存在に気づけませんでした (^_^;)
≪ オシドリ ≫ 41-47㎝
オシドリは冬鳥だと思っていましたが、調べてみたら「 留鳥、または冬鳥。東北地方以北では夏鳥。」とありました。
最近まで見れなかったので、ここでは冬鳥の区分内かと思われますが、気の早いオシドリさんたちがもう来ていました。
※ お・ま・け
又もやお猿さんに会えました。
ファミリーで行動していたようで、5~6匹いました。
サクランボの実をムシャ、ムシャしていました。
以前、皆さんに注意をうけたので、余り近寄らないようにしましたが、こっちをジッと見初めたので、ビクビクしながらシャッターを押しました。
距離があってチョット惜しいけど
カワセミも映り込んでいたのは嬉しいですね
オシドリは、帰らずに残っていたのかなァ
こんなショットは二度と撮れないかもしれませんね。
オシドリとは驚きました、当地方では冬鳥以外何物でもありませんので。。。
野生動物、最近では時々見かけるようになりましたね。
小動物ならいざ知らず、猿やイノシシはご免こうむりたいものです。
ヤマセミいいですね~
おサルとカワセミが撮れちゃったんだ!!
それにしても良く見つけてきますね。
ヤマセミ会いた~い!!
偶然とは言え、カワセミが一緒に写って、ラッキーでしたね。
撮ろうと思ってもなかなか撮れるものではないですよね。
お猿さんたち、サクランボの実を食べているんですね。
見つめるまなざしが真剣で、ちょっと怖いですね。
korekoreさんの、鳥を追いかける元気の元にあやかって、
今日は車でお山へ出かけると良いことがありました!(^^)!
さいきん、よく行ったり来たりしているようです。
一度、行ってみませんか?
オシドリも、昨年も確か今頃見かけました。
真夏でも、あの場所だと平地より涼しいのかもしれません。
ビックリでした。
ちょっと遠すぎましたが、いつの日か近くからこんなショットが撮れればいいですね。
お猿さんは、別の場所でも会えて、前日に続いて二日続きでした。
ヤマセミたちにとっては、住みやすい場所になっているのかもしれませんね。
このままずっと住み続けてほしいものです。
今、あの場所に行かれれば、たぶん必ずヤマセミとの出会いはかなうと思いますよ。
テレビ番組のセリフ通りに言えば、「信じるのも信じないのも、あなた次第です」(笑)
せめて、今回の半分くらいの距離で。。。
カワセミとのツーショットも、次回はもう少し近くから撮れればと、
欲張りなことを思っています。
お猿さんたちはあんまり近くで一生懸命、サクランボをつまんでいましたが、
少し怖くて、ドキドキしたのですが、でも後から写真を見ると、
かわいい目をしているなぁ~なんて思ったり。
てるてるno1さんの仰る通り!korekoreさんは良く見つけて来ますね!!!ヤマセミにオシドリにカワセミにお猿さん!私も先日青森で子連れのオシドリに逢ったばかりですが、今の時期近くに居るとはネ~!
今度はkorekoreさんのご希望通り「近くから」になると良いですね!
次回は、必ず接近戦をものにしたいと思います。
子連れのオシドリの方が、貴重ですね。
そんなシーンは、私はとても無理です。